表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポータルズ ー 最弱魔法を育てよう -  作者: 空知音(旧 孤雲)
第2シーズン 獣人世界グレイル編
73/927

第16話 獣人族長会議(上)

 獣人たちの族長が集まって行われる、獣人会議が始まります。

 いったい、どんな獣人が登場するのか。

 人族の史郎は、獣人たちに受けいれられるのでしょうか。


 俺たちが狐人族領に着いて三日目の夕方、予定通り族長会議が開かれた。

 会議場は、お城にある広い部屋で、円形に机が並んでいる。

 各部族の代表の内、三人が椅子に着き、残りが後ろに控える。犬人族の机は、アンデ、ギルド職員、俺が席についた。


 会議場を見渡すと、様々な獣人の姿がある。

 特別あつらえだろう大椅子に、巨体を無理やり押しこむように座っているのは、熊人族だろう。

 椅子に座らず、香箱座りしているでかいのは、虎人族か。

 その隣には、虎人族のミニチュアのような猫人族が座る。

 狐人族は、中央にコルナが座っており、その右には、昨日案内してくれた文官の姿がある。


 一つ空いていた猫人族の椅子へ、白いあご髭を垂らした獣人が杖をつきながら近づくと、場がざわついた。


「ほう。

 さすがに今回は、賢者も関心があるのだな」


 アンデの言葉通りなら、猫人族の賢者なのだろう。


「では、族長会議を始めてもよろしいかな」


 コルナが、威厳のある声でそう言った。


「ちょっと待ってくれ!」


 待ったをかけたのは、虎人族の中央に座っていた男だ。


「なんじゃ、ドラバン」


「なぜ、この場に人族がいる?」


「それもそうだ。

 なぜだ?」

「けっ。

 なんで、そんなヤツを!」


 虎人族の発言に、同調する声が上がる。

 それに力を得たドラバンが、さらに畳みかける。


「おい、アンデ。

 きちんとした説明があるんだろうな?」


 アンデは、背筋を伸ばし堂々とした態度だ。


「ああ、説明しよう。

 この者は、シロー。

 パンゲア世界から来た。

 女王陛下からの推薦状もある」


「女王ったって、たかが人族だろうが。

 この場にふさわしくねえな」


 どうやら、虎人は、アンデの説明が、お気に召さなかったようだ。


「この会議を開くに至った事件で、証人を見つけたのがこの男だ」


「それがどうした?

 なんなら俺が、そいつをここから叩きだすぜ!」


「やめておけ。

 こいつは、金ランクの冒険者だ」


 場がどよめく。


「人族の金ランクなんてゴミだぜ。 

 見てろよ。

 今、放りだしてやる」


 虎人の男が円テーブルの縁を回り、こちらに近づいてくる。

 俺がアンデの方を見ると、彼は目を閉じ一つ頷いた。

 俺は席を立ち、近づいてくるドラバンという虎人を待った。


 俺から五メートルくらいの位置で一度立ちどまったドラバンが、ニヤリと笑う。

 突然、ものすごい勢いで、こちらに突っこんできた。助走も予備動作も無しだ。太い腕の先に着いた、バレーボールほどもある拳が、俺の顔面をとらえた。


 グシュ


 異様な音をたて、潰れた。

 ヤツの拳が。


「グアアアッ!」


 ドラバンは、床に倒れると自分の手首をつかみ、ジタバタしている。

 物理攻撃無効。

 異世界に来てから、俺が手に入れた力だ。ポータルを越えても、健在だったようだ。

 辺りはヤツのうなり声を除き、物音一つしない。


 コルナがトコトコ近づいてくると、小型魔法杖ワンドを手に魔術を唱える。治癒魔術のようだ。床を転げまわっていたドラバンの動きが停まる。まだ、起き上がることはできないようで、横たわったまま、荒い息をついている。


「ドラバンよ。

 この者は、私の賓客でもある。

 次は、許さぬ」


 小さな狐人の少女が、凍えるような声でそう告げると、ドラバンの顔色が青くなった。


「ニャニャニャ、愚かよな。

 相手の力をまず知れ」


 猫賢者が、変な笑い声を立てている。

 アンデが静かな声で問う。


「まだ、この男がこの場にふさわしくないと思う者はいるか?」


 それに答える者は、誰もいなかった。


 いつもお読みいただきありがとうございます。

 物理攻撃無効、いいですよね。

 史郎が、どうやってそのスキルを手に入れたかは、ポータルズ17話~22話をご参照ください。ドラゴンにまつわる冒険譚となっています。

 では、次回も獣人会議でお目にかかりましょう。


ー ポータルズ・トリビア - 獣人の性格

ポータルズ世界の獣人の特徴に触れておきます。


犬人 比較的温厚で、知性が高い。 戦闘もこなす万能タイプ。


猫人 小柄で俊敏性に優れる。 ユーモアのセンスがある。甘えん坊タイプが多い。


熊人 体は大きいが大人しい。 いざとなると、獣人一の戦闘力を誇る。口下手である。


虎人 知性、戦闘力ともに高い。喧嘩っ早い。お調子者。


豹人 疑り深い。森の中などで高い隠密性を誇る。虎人と対立関係にある。


狸人 温厚で、理知的である。小柄な身を守るための特殊能力を持つと言われる。


狐人 獣人最高の知性を持つ。俊敏さに優れるが、腕力は余りない。魔術に秀でている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ