入学式 後編
もう入学式も後半に突入!!
ステージ袖。
「手入れ終わったなー?それじゃぁ、次が始まる前に...」
皆が楽器の手入れが終わったあと美雪先生が言った。
「吹奏楽部の皆さんでした。
次は、この部活紹介の最後の美術部です。
それでは、美術部の皆さんお願いします。」
あ。と皆思った。
え?なぜかって?だって美雪先生の話しの途中じゃん。
美雪先生、こういうの嫌いなんだよね...
あーぁ、あとでとばっちり受けるの私等なんだがな。
まぁ、実行委員もわざとではなかろう。
なんせ、私等がいるのはステージ袖なんだから。
「...次が始まっちゃったから、静かに、静かに、静かに
さっきの入場演奏したところにもどれー。」
途切れた話を美雪先生は続けた。
やけに『静かに』というところを強調して。
皆はこれ以上美雪先生を怒らせたくない一心で
すばやく、静かに戻った。
体育館端(校庭側)。
何のハプニングもなく演奏隊形に並べられた
(若葉、空が遅刻して他の皆が並べてくれた)
パイプ椅子に座る。
まだ美術部の発表の途中だ。てか、終わる。
「「ぜひ、美術部にきてくださーい!!待ってまーす!!」」
花梨(副部長)と片割れ(部長)が終めに入っていた。
パチパチパチパチ
全校生が一斉に拍手した。もちろん、私も。
「美術部の皆さん、ありがとうございました。
これで部活動紹介を終わります。
1年生は教室にもどってっもらいます。」
あ、そろそろ退場演奏?
美雪先生が中央に指揮棒を持って歩いてきた。
やっぱりか。
「8、7、6組の1年生は立ってください。」
美雪先生の手が上がる。
全校生が、私たちの演奏にあわせて手をたたく。
「終わりー。おつかれさんー。」
やっぱりまだ機嫌悪い...
う~ん。やっぱりとばっちり受けるか。
「早く楽器片付けちゃってー。」
「はーい!」
私たちが楽器片付けをしている間、皆教室に帰っていく。
皆(吹部)、楽器の片付けが終わりパイプ椅子を片付け始める。
「片付け終わったねー?お前らも早く教室もどれー。
あ、部活の時間、反省会するから感想考えときな。」
皆思った、『反省会=愚痴&とばっちり会』だな。と。
皆から美雪先生に聞こえない程度にため息をついた。
「わかったら早く戻れー!!!」
「はーい!!」
入学式が無事(?)に終わった。
『入学式 後編』での NEW 登場人物の紹介。
名前:欠伸 花梨
年齢;13
性別;♀
性格;腹黒い
身長;140㌢弱
体重;不明
所属部活;美術部(副部長)
つぎ。
名前:大海 梓
性格;花梨同様、腹黒い
性別;♀
年齢;13
身長;140㌢強
体重;不明
所属部活;美術部(部長)
梓は若葉から『片割れ』と呼ばれていますね。
なんでも生まれた病院が一緒で、ベッドも隣だったらしく。
どうでもいいですね。すいいませんm