表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/54

第7話 少女を探しに出る

8月3日までは毎日12時と20時の1日2回更新となります。




都賢秀(ドヒョンス)が意気揚々と満たした水瓶を持ってくると、武器商人はもちろん、市場の人々も驚き口をつぐんだ。


「持ってきましたよ。」


都賢秀(ドヒョンス)が水瓶を渡すと、武器商人は手に持ったまま信じられず言葉を詰まらせた。


「い、一体どうやって…本当にあの砂漠を横断して井戸まで行ってきたのか?」


水は金になるため、砂漠を横断する者は多いが、単独ではなくラクダを使った4~5人のチームでなければ往復できない。


しかしチームで行っても、10組中2~3組しか生きて戻れないほど過酷な場所が砂漠だった。


そんな砂漠を都賢秀(ドヒョンス)が一人で渡ってきたので、商人たちは驚き口を開けたままだった。


「どうやって行ってきたかは営業秘密だから聞かないでくれ…それより俺の荷物返してくれ。」

「ああ、わかったよ…」


武器商人は都賢秀(ドヒョンス)が水を得た方法を知れば、武器を売るよりも大きな富を得られるだろうに、都賢秀(ドヒョンス)が口を閉ざしてしまい残念に思った。


「はい、これだ。」


武器商人から返された拳銃と短剣を受け取ると、レトムが待っていたかのように小言を始めた。


<二度と忘れないように早くホルスターを装着し、武器も収めなさい!>

「わかったよ!うるさいな…」


都賢秀(ドヒョンス)はぶつぶつ言いながらホルスターを手に取った。


武器の構成はシンプルで、左脇にはプラズマピストルのホルスターが装着され、右脇にはピストルの追加カートリッジ2個を収納できるホルスターがあった。


そしてベルトに掛けられる折りたたみナイフが武装のすべてだった。


「シンプルだな…」


<多すぎると移動の妨げになると思い、1番の都賢秀(ドヒョンス)にこの構成を指示しました。必要なものは旅の途中で揃えてください。>

「そうだけど、ナイフが折りたたみ式なのはなぜ?耐久性が弱いじゃないか。」


折りたたみナイフを見て不満そうな都賢秀(ドヒョンス)に、レトムは首を振りため息をついた。


「…また何だ?」

<まだ798番地球の常識で判断しているとは、ずいぶん遠いですね。>

「じゃあこれは違うのか?」

<その金属は1番地球でX-798と呼ばれる超合金で、798番地球のチタンより引張強度が487%高く、密度は52%低いのです。軽くて折れにくいのが特徴で、そのおかげで振る速度も速く、塩酸にも腐食されません。>

「そ、そうか…」


チタンより硬く軽い金属という説明に、ナイフが別物に見えた。


確かに折りたたみは携帯に便利だし、威力さえ高ければいい。


都賢秀(ドヒョンス)はショルダーホルスターを装着し武器を装備して、ようやく冒険者らしい姿になった。


<あとは非常食やキャンプ道具、衣類の入った鞄を探せばいいですね。>

「そうだな。ほかの店も見てみるか?」


都賢秀(ドヒョンス)の荷物を盗んだ少女は武器を商人に売ったので、他の荷物もいろんな商人に売ったのではないかと市場のあちこちを見て回ったが…


<…見当たりませんね。>

「やっぱりか…」


市場のどこにも都賢秀(ドヒョンス)の他の荷物は見つからなかった。


<もしかすると少女は武器だけ売って、ほかの荷物はまだ持っているのでは?>

「それもあるか…じゃあ武器商人に行って、少女がどこに住んでいるか聞こう。」


武器商人なら少女の居場所を知っているかもしれないと思い、再び訪ねてみたが…


「そのガキ女をなぜ探そうってんだ?」


武器商人は昨日とは違う理由で警戒し、都賢秀(ドヒョンス)をにらんだ。


「俺から盗んだ荷物を取り戻そうとしてるんだ。」

「取り戻して害を加えようとしてるんじゃないだろうな!絶対教えないぞ!」


武器商人は都賢秀(ドヒョンス)が少女を見つけてどうするのか心配で、絶対に教えようとしなかった。


「俺は荷物を返してもらったらすぐに去る。だから心配せず、その子がどこに住んでいるか…」

「その言葉をどう信じて話せると思う?」


あまりにも断固とした態度に都賢秀(ドヒョンス)はため息をついた。


「情報をただでは渡せないってことか?」

「なんだと?!人を何だと思ってるんだ…どんなに世の中に法がなくなっても、幼い女の子を売り飛ばして金を稼ぐような良心は売り渡してない!」


少女を心配して断固として口を閉ざす武器商人を見て、レトムは感動していた。


<人類が滅亡直前の荒んだ世界にあっても、こんな人がいるとは…やっぱり世界は…>

「くだらねえこと言ってんじゃねえ。」


都賢秀(ドヒョンス)の一言でレトムの感動は一気に崩れ去った。


<…いったい人間はどれだけひねくれればそうなるんだ?>

「お前こそ俺を純真だとか言っておいて、こんなことで騙されてどうする?」

<え?それって…>

「よく見てろ。」


都賢秀(ドヒョンス)は商人に肩を組み、何か内緒話をしてから笑顔で握手をした。


<…何だこれは?>

「商人が少女の居場所を教えてくれた。さあ行こう。」


レトムは最新型AIという肩書きに似つかわしくなく、状況が理解できずぽかんとしていた。


<断固としていた商人が突然情報を出すなんて…一体何の魔法だ?>

「魔法じゃないよ…ただ商人が欲しかった情報を渡しただけさ。」

<商人が欲しかった情報?>

「そうだ。お前は知らなかっただろうが…水を得た話を聞いて、欲望に輝く目をしてたんだ。だから教えたんだ。俺がどうやって水を手に入れたかを。」

<つまりあの商人は都賢秀(ドヒョンス)から水の得方を知るために、あんなふうに少女を心配しているふりをしていたのか?>

「そうだ。お前はとにかく馬鹿なAIだからな。」


レトムはまた「馬鹿なAI」と言われて腹が立ったが、今回は自分の分析不足が事実だったので反論できなかった。


しかしこのまま引き下がるには悔しかったので…


<僕が馬鹿なのではなく、都賢秀(ドヒョンス)様がひねくれ者だからすぐに分かったのですよ。>


…と控えめな復讐をした。


「こいつ、本当に何でも知ってると思ってるな…」

<もういい!>


都賢秀(ドヒョンス)は話を遮るレトムに怒りで拳が震えた。


しかしレトムは都賢秀(ドヒョンス)の脅しなど全く気にしないように、自分の言いたいことだけ言った。


<ところで銃は使えますか?>

「何だと?俺は韓国の男だぞ。銃の一つくらい扱えないと思うか?」

<韓国?確か798番地球に存在する国家の一つでしたね。義務兵役もあるそうです。>

「そうだ。だから心配すんな…」

<でもプラズマピストルを798番地球の原始的な火薬銃と比べるのは困ります。>


ドローンが飛び交い超高速インターネットで世界中と繋がり、高層ビルがそびえ立つ文明を持つ自分の故郷の地球を原始的と言われ、都賢秀(ドヒョンス)は呆れたが、1番地球で見た科学文明を考えればそう思うのも仕方ないと思った。


「でも拳銃がどれほど凄いってそんなに大げさに言うのか?」

<移動中に説明しようと思っていたが、せっかくなのでプラズマピストルの使い方を教えます。>


突然レトムの武器講座が始まった。


<ピストルの左側にあるボタンを下げると安全装置がかかり、グリップのボタンを押すとカートリッジが外れます。そして…>


レトムはプラズマピストルの説明を続けていたが、都賢秀(ドヒョンス)は聞かず自分の銃を眺めていた。


レトムの講座で初めて自分の銃を見る都賢秀(ドヒョンス)は、先進科学で作られた拳銃だからSF映画のレーザー銃のような見た目だと思ったが、グロック19に似た馴染みのあるデザインだった。


「原始的な銃と違うって言うけど、全然変わらないじゃないか。見た目も同じだし…」


自分の地球でよく見た銃と似たデザインだが、違う点が一つあった。


「これ何だ?スライドが動かないじゃないか?」


スライドが全く動かず一体化していたのだ。


「スライドがなければ弾薬はどうやって出る?」

<プラズマピストルは原始的な火薬弾を使いません。だから薬莢排出口が不要でスライドもないのです。>

「弾を使わないって?じゃあ何で撃つんだ?」

<プラズマピストルは内部に埋め込まれた中性子に電気刺激を与えて発射します。だから電気刺激を与えるカートリッジを装填しないと撃てません。>


都賢秀(ドヒョンス)はカートリッジという説明に弾倉のような物を取り出した。


「これがカートリッジか?」

<そうです。この装置は電気で充電して使い、一回の充電で15回電気刺激を与えられます。3個のカートリッジがあるので、全部満充電すれば45回の発射が可能です。>


弾丸を補充するのではなく電気で撃つという話に、都賢秀(ドヒョンス)はようやく先進科学の銃だと実感した。


「電気で撃つのか…確かに俺たちの知ってる銃とは違うな。」

<電気さえあればどこでも使えますが、逆に電気のない地球では使えないので注意してください。>

「照準やトリガーもあって、撃つ方式も同じだから慣れなくてもいいな。」


都賢秀(ドヒョンス)はプラズマピストルをくるくる回して照準を合わせるなど調べていると…


<同じだって……フッ!>


レトムは誰にでも聞こえるように明確に…嘲笑った。


「…今、笑ったか?」

<失礼しました。プラズマピストルを原始的な火薬銃と同じだと思う都賢秀(ドヒョンス)様が可愛くて。>

「何がどう違うってそんな言い方すんなよ。」

<威力が違います。>

「威力?」


都賢秀(ドヒョンス)は拳銃の火力なんてたかが知れてるだろうと誇張だと思っていた。


<何を考えているか丸見えですよ。じゃあせっかくなので発射練習をしましょう。あそこにある岩を狙ってください。>


レトムは約50メートル先の岩を指し、当てろと言った。


<当てられますか?>

「馬鹿AIが人を見下すな。よく見てろ。名射手都賢秀(ドヒョンス)様の腕前を!」


都賢秀(ドヒョンス)は腕前を見せようと岩に照準を合わせトリガーを引いた。


見事に岩を命中させた。


<さすが自慢するだけのことはあります。素晴らしい腕前です。>


小銃でもなく拳銃で50メートル先を一発で命中させるのは簡単ではないが、都賢秀(ドヒョンス)が命中させた岩を見てレトムは称賛したが、都賢秀(ドヒョンス)は誇らしげな余裕はなかった。


理由は命中させた岩だ。


「い、岩が…溶けてる…」


都賢秀(ドヒョンス)が撃った岩はプラズマピストルの攻撃で完全に貫通し、その穴から岩が溶けて流れ落ちていた。


「な、なにこれ!!危険すぎるだろ!!」


大砲でもない拳銃が岩を貫通したのを見て都賢秀(ドヒョンス)は恐怖でまともに持てなかった。


<だから言ったでしょう?威力が違うと。>

「威力が違うにもほどがある…」


都賢秀(ドヒョンス)は安全装置をかけ、特別な時以外は出さないと決めた。


<まもなく村です。>


レトムの言葉に顔を上げると、埃に覆われた荒涼とした大地の向こうに低く小さな建物が見え始めた。


ついに、少女のいる場所に到着するのだ。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

気に入っていただけたら、ブックマークしていただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ