表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Spin  作者: 勇谷みあ
1/3

キコエル

長い小説を読む時間が無い…。ということに困った事があったので、いっぱい読みたい!ちょっとずつ読みたい!という両方の意見に答えられるようにしたいと思い、本文を短くするかわりに投稿を早めにしていこうと思います!

どこかからなにかがきこえた。そのころには走り出していた。その聞こえたなにかを探し求めて。


僕は何か刺激を求めていた。

高校に入学したばかりはであるが、やはり変わりばえのない日々に飽きていた。決して頭は良くない。これといった特技や趣味もなかった。でも高校になれば退屈なこともなくなると思っていた。きっと、友達もたくさんできて忙しい毎日を過ごすんだろうと勝手に思っていた。


…きこえる。確かになにかがきこえるんだ。僕は校内を闇雲に走り続けた。聞こえるんじゃない。聴こえるんだ。心が、目が、耳を澄ますんだ…なにかを…聴くために…。それはだんだんと、"hear"から"listen"に。

音か…?声か…?なんなんだ?どこからなんだ?


『とどいてる…?』っ…?!声…女の子だ!

「とっ…、、、」

『ねぇ、とどいてる?』

「とどいてる!どこにいるの?!」音のする方へ走る。

さっきまで聴こえていた曖昧な音は、しだいに大きさを増すにつれ、ひとつのものを紡ぎだす。どこか暖かく、懐かしいもの…。

たどり着いた場所は1年3組…僕の教室だ。


…ギターか?誰かが弾き語りをしているのだろうか…?リズムをきざんでいる。メロディを紡ぎ出している。

聴こえてきたは僕の心を貫いた。


高1の春。僕は彼女に出会った。

はじめての執筆だったので、

抜けているところ、誤字や脱字…

表現のおかしいところもあったかと思いますが、

これからも頑張って行きたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ