表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

~第5話~

 「ただいま。」

 「お帰りなさい。今日は塾はないみたいだから早く宿題すましときなさいね。」

 「言われなくてもそのつもりだよ。」

 僕は靴を脱ぎ、階段を上った。

 「おかえりなさ~いっ!お兄ちゃん、塾休みでしょ?魅那と遊ぼ!」

 「朝遊んだじゃないか。僕は忙しいんだよ。」

 けちぃ~と、魅那は言いながら自分の部屋に入っていった。

 さて、宿題するか。


 ドアを開けて、部屋の中に入る。

 鞄を棚の上に置き、椅子に座って宿題をはじめた。


 思ったけど、この学校って不思議だなぁ~。

 初日から6時間あるし、宿題とか出されるしなぁ~。

 ま、いいけど。


 トントン


 「お兄ちゃ~ん、あ~そび~ましょ~。」

 「ん?あ、魅那か。ちょうど宿題終わったし、良いよ。」


 ガチャ


 「何する?」

 「朝の続きしよ!」

 う、うん。出来れば別のがいい、、、


 「ご飯よ~。」


 「後で遊ぼうな。」

 「…はぁい。」

 魅那は不満そうに呟いた。

 階段を下りて、椅子に座った。

 テーブルにはカレーライスが3つ湯気を上げていた。

 「お、うまそう!」

 カレーは僕の大好物!

 ウヘヘ…アハハ…

 「おかーさん、お兄ーちゃんがニヤニヤしてて気持ち悪い。」

 「魅那、仕方がないのよ。お兄ちゃんは変な人だから。」

 「おいっ!悪口言うな!」

 「え~だって、ね~。」

 「ね~じゃねぇよ。それより早く食べようよ。」

 「では、」

 「「「いただきま~す!!」」」

 カレーを口へ運ぶ。

 やっぱ美味だ~!

 すばらしい!僕はインドの人をすごくすごく尊敬するぞ!!


 ガツガツガツ


 「ごちそうさまでした~!!」

 「兄ちゃん食べるの早っ!」

 フフフ…このくらい、カレーの時は普通さ。

 「ではお先に上がります。」

 しばらく一人で遊べるぜ! イエェェェイッ!!

 さて何をしよう。


 ・・・何しようかなぁ~。


 ガチャ


 「お兄~ちゃん、遊ぼ。」

 あ、ああ、、、

 結局何もしてない。

 何かすれば良かった。 ゲームとかゲームとかゲームとか…!!

 「プルルルル、プルルルル。ルルちゃん居る?」

 「ただいま某コンピューターにより現実逃避をしているため、電話に出ることが出来ません。ファックスの場合はそのまま送信してください。電話の場合はピーッと音が鳴ったらご用件とメッセージをお申し付け下さい。」


 バコッ


 「兄ちゃん、ふざけてるの?」

 「うん」『バコッ』「ゴフゥ、、、」

 「ちゃんとやろうよ。」

 「いや、魅那。暴力で解決するのは良くないな。そんな子に育ったならお兄ちゃん、悲しいよ。それに、ちゃんとしようって言うなら、魅那はちゃんと宿題しようね~。」

 「な、何故それを兄ちゃんがッ!!」

 「フフフ…お兄ちゃんは何でも知ってるんだぞ。」

 「それは嘘だよ。」

 嘘じゃないさ。ホントに何でも知ってるんだよ。

 カレーがどんなにおいしいか。

 ゲームがどんなに面白いか…!

 「それは違うと思うけどなぁ~。」

 「僕は泣かないぞ!魅那!早く宿題をするんだ!」

 「え~ヤダ~。」

 「文句を言うな!」

 魅那を無理矢理部屋から追い出し、代わりに魅那の部屋に押し込んだ。

 中から文句が聞こえるけど、気にしない、気にしない。

 さ、ゲームでもするか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ