表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

~第4話~

 5時間目-社会(歴史)

 今日は、人類が誕生したときのことを勉強するらしい。

 …今回はちゃんと話を聞こう。歴史苦手だし。

 「これから5時間目の授業をはじめます。姿勢。」

 今日の日直である猪倉さんが号令をかけている。

 猪倉さんは、ちゃんとみんなが姿勢をしているか周りを見渡して確認した。

 「阿井君、姿勢をしてください。」

 隣の席の阿井君は、渋々姿勢を正した。

 「礼。」

 『お願いします。』

 「え~それでは、教科書4ページを開いてください。」

 (ペラリ)

 一部の不良を除き、みんなが一斉に教科書を開いた。




 キーンコーンカーンコーン…

 あ、、、もう終わりか。

 珍しく集中できた。

 「川実君?」

 「ん?なに?川下さん。」

 「川実君すごい集中してたね。話しかけても全然反応してくれないんだもん。」

 「え?あ、ゴメン…。」

 先生の声しか聞こえてなかった。

 これからは気を付けねばっっ!

 「ま、その件は良いとして、これから帰ろうと思うんだけど、一緒に帰らない?」

 なんと素晴らしい提案!

 じゃあ、お言葉に甘えt

 「広気ぃー帰ろうぜー。」

 「・・・・・・。」

 「広気、そんな顔で俺を見るな。」

 「だってぇ~、せっかくぅ~川しm」

 「分かった黙れ気持ち悪い。」

 そんなに言わなくても自覚してるよ。

 ちょっとふざけただけで…。

 「じゃ、3人で帰るか?川下、それで良いか?」

 川下さんは首を縦に振った。

 か、かわええ、、、。

 「ほら広気、川下に見とれずにっさっさと帰んぞ。」

 「べ、別に見とれてなんかないしっ!」

 「そうだよね、私なんか見ていたくないよね。」

 「そーゆー事じゃなくて、広気はただ恥ずかしかったから否定しただけで、本当はムッチャ見てたぞ。」

 ははは、そんなワケないじゃん。何も面白くないもん。

 川下さんは微笑みながらそう言った。


 いつもはとても長く感じる帰りの道も、今日だけはとてもとても短く感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ