表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

~第3話~

 遅くなってスミマセン…。次からは、もう少し早く投稿できるようにします。

 昼休みになった。

 「ねー、川実君、教えてよ~。」

 川下さんは机にノートをひろげて話しかけてきた。

 「うん。ここの問題だよね?この問題は、……で、……だからここの公式に当てはめればできるよ。」

 「ホントだ~。ありがとー♪」

 川下さんは喜びながらノートを閉じた。

 「ちょっと待って、本当に分かったかどうか別の問題をしてみようよ。」

 「わかった~。そこまでやるなんて偉いねー。」

 「いや、普通だよ。」

 「え、もしかして常識レベル?まさか私はそうすることが普通ではない変わった人なの?」

 「いやいや…僕の言い方が悪かったかな?僕の中の常識だよ。」

 「なんだ、でもそれが常識ってすごいよね!!」

 そんなことないっっ。僕はそんなすごい人じゃない!!

 「んじゃ、別の問題もやってみようかなぁ。」

 川下さんは教科書とノートを開いた。



 「出来たぁ♪」

 「良くできました☆」

 川下さんは、喜びながら数学の教科書とノートをしまった。そしてなぜか別の教科の教科書とノートを広げた。え、え~と、これはどうすればいいんだろう?

 「別の教科も教えてくれる?けっこう分かんないところ多いから。」

 「えっ、まぁいいけど。」



 チャイムが昼休憩の終わりを告げた。

 「全部終わらなかった~。また明日も教えてくれる?」

 「いいよ。けっこう楽しかったしね。」

 そこへ、阿井君がやってきて、川下さんに声をかけた。

 「良かったら僕も一緒に教えようか?」

 「いや、いいよ。川実君に教えて貰うから。」

 阿井君は少し嫌そうな顔をした。

 そして、自信満々にこう言った。

 「僕なら川実君より上手に教えられるよ!!数学なら得意だから。」

 「数学ならさっき川実君に教えて貰ったからもういいよ。他の教科も教えて貰ったしね。」

 「で、でも…。」

 「川実君君に教えて貰うから。それに、隣の猪倉さんも分かってなさそうだったよ。私より猪倉さんに教えた方がいいと思う。」

 阿井君はなぜか残念そうな顔をしてうなずいた。

 そして、なぜか僕を睨んで自分の席に着いた。

 ・・・何でボクは睨まれたんだろう?


 キーンコーンカーンコーン


 次の授業は社会か…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ