表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/49

10.【宝具紹介】わびさびを感じとれる女にわたしはなる。


 吾妻が新作の武具を失って絶望していた頃、植山たちは予定よりも早く進んだところで休憩をしていた。


「葵お嬢様。魔物が思ったより少ないようです。この調子ですと15分後には目的地に着くかと」


 爺やである保科は、小猿に似た姿に角と牙が発達した魔物を殴り、この場から排除する。

 腕に付けている武具は、三大企業の一つ〝天空堂てんくうどう〟のオーダーメイド製品。

 軽いながらも耐久性は高く、威力は岩をも破壊する。


「そう、分かりましたわ。では、ゆとりもあるようですし、一旦この辺りで、吾妻さんたちが来られるまでティータイムといたしましょう。中島、何か作ってくださる?」


 中島はコクリと頷き、自身が持って来た荷物を広げる。調理機材に調味料、加熱料理ができるよう火を起こせるものまで。

 中島の手にかかれば、どこであっても美味しい料理が出てくる。

 素材はもちろん、魔物やダンジョン内に植生する植物だ。


「……しかし、ここまで魔物が少ないとは。もしかして他の探索者に先越されているのかしら」

「葵お嬢様。大変差し出がましいのですが、私めの耳には聞いたことのない不協和音が届いております」

「不協和音……? わたくしには聴こえませんが──」

「かしこまりました。不協和音などありません」

「肯定されなくても⁉︎ 優見が言うのですもの。その言葉は信じていますわ」

「大変感激にございます」


 植山はずっと運んでくれているすぐ後ろの大城に感謝を述べる。

 保科が用意したガーデンテーブルセットに座らせてもらい、それから植山が三人に告げる。


「この先、気を引き締めましょう。何か嫌な予感がいたしますわ」

「「かしこまりました」」


 シェフの中島も頷こうとしたその時、何かに気付く。


「…………! ……、……‼︎」

「どうした中島シェフ……むっ……⁉︎」


 何か黒いものがいくつか飛んできたので、保科はそれを殴り返し、残りは中島が自慢の包丁で切り下ろした。


「葵お嬢様、何か来ます」


 立ち上がる温泉の蒸気から現れる、黄土色に染まった長く太い体躯。

 その全ては硬い鱗で覆われており、大きく鋭い蛇眼が植山たちを捉えていた。


「……おかしいですわ。ハコネダンジョンのボスは猿型の魔物だったはず。ですが、この姿はまるで──龍、ですわ……」


 先程飛んできた黒い物体は本来のボスの亡骸だった。

 すると次の瞬間、龍の魔物が口から火球を吐いてきた。

 三人は素早く反応し、跳んで避ける。植山はすぐさま大城に抱えられたので無事だ。


「葵お嬢様! ご無事ですか!」

「えぇ! 優見のおかげで無事ですわ! これは想定外の事態です。一旦、退きましょう!」


 しかし、保科からの返事がない。

 本来は、唇の動きで内容をやり取りするが、龍が現れたと同時に湯気が濃くなったせいで、相手の姿が視認できない。

 さらには龍が保科に現在狙いを定めているため、こちらに来れる余裕がないようだ。

 そこにシェフの中島が来る。


「…………! ……‼︎」


 ハンドサインを使い、植山に伝える。


「毒ガス……⁉︎ 今すぐ爺やを連れ戻さないと!」

「いけませんお嬢様。お嬢様の身が第一です」

「ダメよ優見。わたくしは四人でいなければ退きません。わたくしが道を作ります。二人がすぐさま爺やを連れ戻しなさい」

「かしこまりました」


 来た道を戻ろうとした大城だったが、植山の言葉には絶対遵守。

 比較的安全なところに植山を置いた大城は、メイド服であるワンピースとエプロンの膝下部分を剥がした。いつでも下半分が着脱可能となっている。

 中から現れたのは保科と同じ天空堂製の武具。両脚に装着している。

 そして、包丁を構えた中島と共に、二人は龍の元へと駆け出す。


 その頃、植山は扇子を取り出し──大粒の涙を流していた。


「ぐすっ、昔は自分のために泣いてばかりでしたが、今は誰かのために泣けますの──宝具:び──〈静寂之涙せいじゃくのなみだ〉」


 宝具:侘び寂び

 自身が流した涙を増幅させ、自在に操ることができる扇子。

 涙を自力で出さないといけない懸念点はあるが、植山はそれを克服していた。


 ティーカップ一杯分まで大きくなった植山の涙は、魔物まで一直線に細く貫き、龍の気だけは引けた。

 涙の通り道だけ一瞬湯気が晴れ、保科の場所を確認する。

 飛来してくる岩を大城が蹴り飛ばし、魔物が吐く火球を中島が切り伏せて、保科と無事に合流する。


「うまく行きましたわね。それでは急いで退避、を……カハッ⁉︎」


 突如、呼吸困難となりその場で倒れてしまった。

 大城たちも植山の元まで間に合わず、同じく呼吸困難や痙攣を起こしていた。


(もう毒が……体にまわって……⁉︎ まずいですわ、このままだとみんな……。三人の怨呪えんじゅを治してあげたいのに……!)




「──本日からよろしくお願いします。葵お嬢様」


 ──大城優見、保科凌聞、中島拓味の三名は、植山が6才の頃にお屋敷へとやって来た。

 それぞれ与えられた仕事をすぐ完璧にこなせるほど優秀な人材。

 それもそのはず、全員がダンジョンストリーマー市場成長期に名を馳せていた実力者であり、料理や掃除(魔物駆除)は得意分野だった。


 だが、彼らは動画の世界から姿を消した。

 ダンジョンの呪い──怨呪えんじゅ、海外では〝カース〟と呼ばれる、ダンジョン内で引き起こされる不思議な力によって、彼らは五感を奪われたためだ。


 それでもなお、生まれた時から足が不自由で歩けなかった植山のことを、事業で忙しかった両親の代わりに娘のように世話してくれた三人。


 優見に世界を再び見せてあげたい。

 爺やに感謝の言葉を直接伝えたい。

 中島と美味しいものを食べてお話がしたい。


 だからこそ、植山はどんな病気や怪我でも治せると噂の宝具:白湯華はくとうかを求めて、温泉地を巡っていた。

 三人には本当の目的を秘密にして──


(わたくしが不甲斐ないばかりに、ここまで連れて来てはこのような目に遭わせるなんて……)


「だれ、かっ……みんな、を、たす、けっ……」


 何もできず、涙が無情にも流れ落ちる……




『──マイマイパンチー‼︎』


 明るく照らす元気な声と共に、巻き起こる風圧が湯気と龍を吹き飛ばす。


『葵ちゃん! だいじょぶ⁉︎』


 現れたのは、声からしておそらく吾妻舞莉だった。

 フルフェイスのガスマスクを付けており、毒ガス対策は万全。

 一緒にやって来た東によって、植山たちにもガスマスクを装着してもらった。


『……吾妻、さん、ここは危険っ、です。ボスが、報告と変わってます……。おそらくあれは、〝レイドボス〟……早く、三人を連れてっ』

『だいじょぶだよ。龍くらいわたしが簡単に倒しちゃうから‼︎』

『へっ⁉︎』


 突然現れる、ダンジョンの危険等級を遥かに超えた魔物の存在──〝レイドボス〟

 たった一体のみで、大勢の探索者を跳ね除けるほどの圧倒的な力を持ち、恐怖の象徴として畏怖される存在だが……吾妻が臆することはなかった。

 理由は、その危険性をよく知らないから。


『ふっふっふっ、()を洗って待ってろ龍ー! どこが足かわかんないけど! それじゃあー、倒してまいります‼︎』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ