はねのきおく
とびたつことを わすれた ぼくの
えがいた ゆめは かぜにのり
ひとり そらの かなたへと
かぜにのった ゆめの ワルツ
とおくから きこえる ここちよい せんりつ
いつかの メロディー
トオザカル キヲク
ゆめから さめた ぼくの ほほに
ツメタク ツキササル キョムノ クウキ
ドコマデモ ツヅク ヤミ
やみに とざされた こころ
はかなき いのち
ちっぽけな ぼく
ゆうひに のびる やせほそった かげ
ひかり あるかぎり
どこまでも のびる かげ
のびる かげを みつめて
ぼくは ふと てんをあおぐ
ぼくをてらす ひかり
どんなに ちっぽけな いのちも
すべてを てらす ひかり
やみに おおわれた
せかいが ひかりにつつまれて
きこえてくる てんじょうの詩
まっしろに かがやくひかりの そうげん
ひかりの わたげが そらをまう
あわいひかりに つつまれて
ゆめの つばさが そらをまう
はねをひろげた ひとりのしょうじょ
ゆめの ワルツで そらをまう
あわいひかりに つつまれて
みどりの はねが てんをまう
みみに ひびく ひかりのメロディー
からだじゅうで かんじる なつかしい ふうけい
―― ワスレカケテタ フウケイ
ゆめみることを わすれたぼくは
もうとぶことはできないけれど
まっくらな よる の くらやみも
"いつかのうた" を くちずさみ
つめたい じめん ふみしめて
"いつかのうた" を くちずさみ
―― イノチアルカギリ ボクハ アルイテイク