表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジャンヌ・ダルクは考える  作者: 藤いろ
5/5

5・信用、信頼について考える

信用。信頼。人間の心というモノは目には見えない。当然心もだ。その人間が何を考えているか何て誰にも分からない。

こうしてジャンヌ・ダルクが磔にされて火あぶりを待っているという事はその信用、信頼の部分が足りなかったという事になってしまうだろう。

しかしそれだけではない。人間、自分の事しか考えていない生き物だ。

ジャンヌ・ダルクの味方をして自分も同じような事になるのを恐れているの事だろう。それが人間、その考えを正しくないとか否定はしない。

自分第一。神、聖人でもない限り他人第一なんてしない。もしかしたら神もしないかも知れない。それはその時にならなければ分からない。

ジャンヌ・ダルクは考える。

自分は信頼はされていたけれど命を賭けるまでの者ではなかったんだな、信頼はされていたのは能力の部分で人としてではないんだから益々持って人ではなくなってきたなっと。

信用、信頼があると言う者がいるならそういう場面に遭遇していないだけで試されていないだけであると立証したことにほならない。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ