表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/151

<<登場人物>>

             <<Special Thanks>>

    彼らの協力なしではオートバイ知識及び旅人の深い心情を

    表現する事はできませんでした。

    そして私の稚拙な文章を楽しみにして下さった方々全員にも

    心から感謝致します!


    Gotaro様   カネゴン様 森林浴様   TOMOE様

     ニンハン様 ぷす夫様  20様  AIKA様

    and more more ...........NICE GUYS !!!!!!!!!!

大橋おおはし あかね

主人公。ビジネス系短大卒業後7年間勤務した会社からリストラに遭い、

バイクで一人旅に出る。

1976年8月12日生まれの27歳、B型。埼玉県さいたま市浦和区にて

両親と妹の4人暮らし。

所有バイクはカワサキ250TR。



大橋おおはし あゆみ

茜の妹で専門学校卒業後中小企業でコンピュータープログラマーとして勤務。

1981年生まれの23歳、AB型。



大橋おおはし 敬一郎けいいちろう

茜の父で総務の仕事をしているが定年退職まであと3年。

長女茜の大胆な行動に理解できず、時々家族に八つ当たりをするが

実は家族の中で一番娘の事を心配している。

1946年生まれの57歳、B型。



大橋おおはし 奈美子なみこ

茜の母で専業主婦。

夫敬一郎と同様娘の行動に難色を示すが何も言わず娘のことを

信用して黙って見守っている。

1948年生まれの55歳、A型。



野崎のざき 昌男まさお

茜の短大時代の同級生で埼玉県内のハローワークに勤務する公務員。

埼玉県川口市内にて1人暮らしをする、実家は同県熊谷市。

旅人暦19年バイク歴10年。短大時代の夏休みに軽井沢の

『グリーンケイブルズDGH』でヘルパー経験あり。

1975年6月生まれの28歳、AB型。

愛車は ホンダ CBR1000RR 。



入江いりえ まさる

仙台で出会った旅人で、初めて出会った瞬間から一目惚れしてしまう。

1973年生まれの30歳、A型、沖縄県在住。



古村こむら やすし

東京都八王子市在住の少年でイジメがきっかけで地元の都立高校を

わずか1ヶ月半で中退してしまうが、“強くなりたい”という一心から

自転車の旅に出る。

茜とは岩手県遠野市内にある『遠野ふるさとDGH』で出会う。

1988年4月生まれの16歳、O型。身長165センチメートル弱。



山口やまぐち 和義かずよし

元々本州出身だったが20代の頃北海道へツーリングしたのをきっかけですっかり

のめり込み、妻子持ちであるにも関わらず道内に移住してしまう。

現在は札幌市内在住の会社員だが『自称』永遠のライダーであり、所有車は映画

『イージー☆ライダー』に触発されたのがきっかけで ハーレーダビットソン社

ソフテイルを キャプテン・アメリカ風に改造したモノ。

茜とは北海道礼文島の民宿で出会う。

1963年生まれの41歳、O型。



富沢とみざわ 祐子ゆうこ

山口和義と古くからの知り合いで夫亡き後一人娘を抱えながら

北海道留萌市にあるライダーハウス『富沢ハウス』を女手1つで

切り盛りしている。

1974年生まれの29歳、A型。



中乃谷なかのや 陽子ようこ

千葉県千葉市在住の看護師だが現在諸事情で休職中。

北海道知床にある名物宿『知床旅人庵DGH』にて茜と同室になった際に、

左手首にある無数のリストカット痕を見られてしまう。

1973年9月生まれの30歳、A型。



阿部あべ さとる

神奈川県横浜市出身の某大手新聞社の記者で

1993年9月に『知床旅人庵DGH』にて中乃谷陽子と出会う。

1968年9月生まれ、A型。



永井ながい 純平じゅんぺい

年齢、職業、出身地等全て不明の謎の人物だが血液型は茜と同じB型。

秋田県内でタイヤがパンクしてしまい、パニックになった茜を救うが・・・・・・・・



たちばな かおる

福岡県北九州市内に在住する旧帝大法学部の学生。4年生の為就職活動を

するべき時期にも関わらず、少女小説家になる夢が捨てきれずに

今後の進路について模索中。

尚、『フローレンスカヲル』とは小説家としてのペンネームである。

茜とは野崎昌男がかつてヘルパーをしていた軽井沢の

『グリーンケイブルズDGH』にて出会う。

1982年生まれの22歳、A型。



吉田 雄也・麗子よしだ ゆうや・れいこ

かつて野崎昌男が短大時代にヘルパー勤務していた軽井沢にある

『グリーンケイブルズDGH』のペアレント夫妻。

夫雄也は妻麗子の少女趣味ぶりに悩まされている日々を送りながらも

名物ドラム缶風呂だけは何があっても譲らずに死守している。



土橋つちはし 健輔けんすけ

静岡県下田市出身の老紳士で岐阜県内にある『飛騨DGH』の常連客で

周囲から『健輔じいさん』の愛称で慕われている。

16年前に定年退職して以来自由自適な生活をしつつ、

全国各地をのんびりと旅に出るのが生き甲斐。

昭和3年生まれの76歳、O型。



森沢もりさわ 堅太郎けんたろう

東京都杉並区からやって来たフォトグラファーで仕事上よく全国各地を

駆け回っている。

『健輔じいさん』こと土橋健輔とは古くからの顔見知りで他の誰よりも

彼の事を慕っているが、それ以外の他人に対しては無愛想であり、

特に初対面から気の合わない茜に対しては冷たい態度を取る。

1971年11月生まれの32歳、A型。



関谷せきや とおる

和歌山県出身、推定年齢40代半ばで推定体重100Kg、AB型

滋賀県琵琶湖周辺にある『琵琶湖DGH』にて茜と出会うが

風貌、行動、そして常識の範囲を超えた鉄道に対する情熱が仇となって

周囲から気味悪がられてしまうが・・・・・・・・



林家はやしや みどり

別名『バブルおばさん』

かつて自身の青春時代を過ごした1980年代のバブル全盛期を

20年以上も経った今未だファッション・生活スタイル共に

引きずっている、ある意味幸せ者な人物。

茜とは高知県にある『土佐DGH』にて一緒になる。

『バブルおばさん』とは彼女を知る旅人達の間で語り継がれているあだ名。

1961年生まれの43歳、茨城県在住、B型。



山田やまだ 礼二れいじ

千葉県松戸市在住

中乃谷陽子が勤務する個人クリニックの取引先の製薬会社の営業マン

仕事を通じて陽子と交際する様になる。

1969年12月生まれの35歳、O型。



佐々ささき 幸子さちこ

四国から九州へ移動するフェリーの中で出会った大阪出身の既婚女性ライダー。

愛車は SUZUKI250SB

1957年生まれの47歳、O型。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ