表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/40

アオイとの出会い

人工星空が夜の街を彩る中、ルナは制御室を離れ、一人オリオン・プラネタリアムの路地を歩いていた。

水晶のようなドームの下、星々のホログラムが絶え間なく輝き、空気全体を幻想的に染めている。

静かで穏やかな風景にもかかわらず、彼女の心はどこかざわついていた。


(私が伝えたいものって……いったい何?)


そう自問するたび、答えのない空虚感が広がる。ルナの足取りは次第に重くなっていた。

しかし、通りの角を曲がった瞬間、人々の笑い声が風に乗って耳に届いた。

そこだけがまるで別の空間のように明るく賑やかだった。


好奇心に引かれて近づくと、通りの一角に小さな人だかりができている。

その中心には、スケッチブックを抱えた若い女性が立っていた。


鮮やかなピンクや青、紫のハイライトが入ったロングヘアが、人工星空の下でも際立っている。

カジュアルで遊び心あふれる衣装をまとい、未来的なアクセサリーが彼女のエネルギッシュさを際立たせていた。

彼女は、大きな身振り手振りを交えながら観衆に熱心に語りかけていた。


「例えばさ、天井にホログラムで星空を映してさ、みんなで自分の星座を選べる仕掛けにするの。流れ星を作れるとかどう? ね、楽しくない?」


スケッチブックには、夜空を模したステージのアイデアがびっしりと描かれている。

星座のライト、観客が操作できる仕掛け、ダイナミックな演出――そのどれもが常識にとらわれない大胆さを持ち、観衆の笑顔を引き出していた。


ルナはその様子に自然と引き寄せられ、足を止めた。

目の前に広がる彼女のアイデアは、自由で、楽しさに溢れていて、それでいてどこか「繋がり」を感じさせるものだった。


ふと、アオイの視線がルナに向いた。

ぱっと目を輝かせ、明るい声で話しかけてきた。

「おや、新しいお客さん! あれ、もしかして……ルナさん!? あの“星占いAI”の!」


少し驚いたルナは、一瞬だけ戸惑いながらも頷く。

”ええ、そうです。でも、通りがかっただけで……。”


「へえ~、こんなところで会えるなんてラッキー! 私、アオイ!よろしく!」

アオイは親しげな笑顔でスケッチブックを差し出した。


その中には、さらに大胆なアイデアが詰め込まれている。

星座を模したライトが会場全体を照らし、観客が星を操作して自分だけの星空を作るステージ……。

それは、これまでルナが見たどのライブ演出とも異なる『参加型』の自由さに満ちていた。


”すごいですね……こんなに自由で楽しそうなアイデアばかりなんて。どうやってこんな発想が浮かぶんですか?”


ルナの正直な感想に、アオイは得意げに笑いながら答える。

「うーん、どうやってっていうか……楽しそうだなーって思ったら、それをそのまま形にするだけだよ。ステージなんて楽しむためにあるんだから、型にはめる必要なんてないでしょ?」


”楽しむために……。”

その言葉に、ルナの中で小さな問いが生まれる。


(私が伝えたいものも、もしかして ‘楽しむ’ という感情と関係があるの……?)


アオイはルナの様子を見て、少し首を傾げた。

「ルナさん、何か悩んでるっぽいけど、大丈夫?」


ルナは躊躇いながらも、自分の抱える疑問を打ち明けた。

”私は……感情を歌に込めて伝えたいんです。でも、何を伝えるべきなのか、まだ分からなくて。”


するとアオイは、スケッチブックを閉じて真剣な表情になった。

「理屈なんていらないんじゃない? まずは『これ楽しそう!』って思ったことをそのままやってみればいいのさ。自分が楽しんでないと、人に楽しさなんて伝えられないしね。」


”楽しそう……と思ったことを、そのまま……。”


未知の視点に触れたルナの瞳が、ほんの少し輝きを増した。

その変化に気づいたのか、アオイはポニーテールを揺らしながら笑顔を広げた。


「ね、星だって好きなように輝いてるんだから、私たちもルールなんか気にしないで、自分のやりたいことをやればいいんだよ。」


その言葉に触発され、ルナはふと広場で聴いた歌声を思い出した。

あの歌手もきっと、楽しさや伝えたい思いをそのまま歌に込めていたのだろう。


”……アオイさん。あなたのアイデア、もっと教えてもらえませんか?”


アオイの目が輝き、力強く頷いた。

「もちろん! 一緒に考えよう! ルナさんなら絶対に素敵なステージを作れるよ!」


こうして、ルナはアオイとの出会いを通じて“楽しむ”ことの本質に触れるきっかけを得た。

この夜の路地裏での偶然の出会いが、彼女の『伝えたいもの』を探す旅の大きな一歩となるのだった。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ