表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

05


 恐らく私と彼女は、一心同体になった。



 だから聞かずとも、分かる。

 ぐちゃぐちゃな感情、生きていくのが辛い。明日なんて、来なければ。

 そんな悲鳴にも似た感情が、彼女の理性によって押し殺されていた。

 


 でも今、少しだけほころびが生まれた。

 

 そんな気がした。


「……ける、なって」

「ん?」



「――ふざけるなって! 思ってますよ! 私を見るたびに、見世物を見ているみたいに笑う同級生も! 嘘ばかり言うメイドや家臣にも! 私に会おうともしないお父様にも! 私に意地悪ばかりする弟やその取り巻きたちにも‼ ……




 ……でも、だからなんだっていうんですか。デブで、何もない、私が全部悪いんです」




「だから、死のうと思ったのか?」

「そうです。辛いんです。毎日が。知ってるんです。周りだって、私がいなくなることを心から望んでる。……もう、終わりにしたいんです」



「……そうか。だったら俺はやっぱり、今君を失う前に君の筋肉を殺したい」



 涙ぐんで叫ぶ彼女の顔を、直接見ることはできない。



「……意味が、分からないです」



 真正面から、彼女の顔を見て話すこともできない。

 こんな小さな少女が、死にたいと言っている。


 けれども、両腕がない今の私には手を差し伸べることもできない。

 私には、本当に声を届けることしか、できない。



「……。ベイビー、死ぬ前に、俺を少しだけ信じてくれないか」


「あなたを、ですか。無理ですよ。しかも得体の知れない筋肉なんか」


「大丈夫だ。俺は確かに君の筋肉になった。でもな、だからこそ分かるんだ、君のことが。たった少しの会話で、俺は君のことが好きになった」



 ――でも、それでも私が届けるんだ。

 私が受け取ったバトンを、次は彼女に。


「……私なんかが好き? ……見る目がないですね」

「君には素敵なところがたくさんある。得体のしれない、なんて言いながらきちんと俺の話を真摯に聞いてくれた」


「別にそんなこと、普通です」

「そうか? 俺は違うと思うぞ」


 彼女はもう、私を人として接してくれている。

 彼女でなければ、きっとこうはいかなかった。


「違いますよ。……昨日だって」


「……すまないが、ベイビーの記憶の一部を見てしまった。特に昨日の出来事は鮮明に流れてきた」

「――ッ。そう、なのですね。だったら余計に分かるでしょう? みじめな私が。それに私はあの男爵

 令嬢に汚い嫉妬心を抱いていました」


「君は、あの少女に何かをしたのか?」

 昨日のベイビーは、じっと辛抱していた。

 何を言われても、何をされてもただただ我慢強く。

 

「していません。けど何度もこの思いをぶつけてしまいたいと、そう思いました」

「それは当たり前のことなんだ。でもそうしなかった。君は、頑張って耐えたんだ。君は素敵だった」

「――違います‼」

「君は、想像したんじゃないか。あの少女に何かを言っても、傷つけるだけだと。……君は人の気持ちが分かる、優しい子なんだ」


 「――違う‼ 違う違う違う‼ ……違うんです、私なんか」


 「なんか、じゃない。――君だから、俺は君の力になりたいと思えた。君だから、味方になりたいと思えたんだ」



 いつしか彼女は大粒の涙を流し、膝を折り芝生に泣き崩れた。

 私に体があれば、本当に偉かったと、頭をなでてあげられたのに。



 「君は、自分を変えたいか?」

 「……それは」



 彼女から伝わってくる。

 自身の運命は神様があらかじめ決めていて、どうしようもない自分が変わることなんてできない、という決めつけに似たような感情が。

 

 けれどもそんな神がいるなら、この私が全力でハグしよう。

 そうして言ってやる、乙女は誰でも素敵になれるってな。



「ベイビー、俺は君を変えることができる」

「……え?」

「俺を信じて、頑張ってくれるならな」

 

 私の本職はボディービルダー。

 だが、トレーナーも兼任していた。

 確実に痩せる凄腕トレーナーとしても、業界では有名だった。

 つまるところ、私はプロだ。自信もある。



「無理、ですよ。デブな私なんて」

「何を言ってるんだ。デブなんて筋肉界隈ならとんでもない才能だ」

「――私には、何もありません。魔力も容姿も学だって!」

「何もないだって? 面白いじゃないか、これから成長しかないんだからな」

「――ッ。だったら‼ 私には、誰もいません‼ 家族も友達も家臣だって敵だらけなんですから‼」

「……君にはもう俺がいる。家族も友人も恋人も、君を裏切るかも知れない。けど筋肉は絶対に裏切らない。俺は君の味方でい続ける――


――君の味方の俺が断言する。きっと君はもっとずっと素敵になれる。自分を好きになれる。死にたいだなんて一辺倒も思い浮かばないくらい素敵な君に、俺が絶対してみせる‼」



 私がそう言い放った途端、ベイビーの筋繊維が少し綻んだ気がした。


「……何なんですか、あなたは……」

「ベイビー、だから信じてくれないか」

「……アストライアです。私の名前」


 取り乱していた先ほどと打って変わって、ベイビーは落ち着いた様子でそうつぶやいた。

 アストライア。

 とても美しい響きだ。


「素敵な名前じゃないか。そうだな、アストライア、俺はボディービルダーの多田野正義ジャスティスだ」

「タダノジャ・スティス様。こちらでは珍しい名前ですが、美しい響きです」

「私の世界でも珍しかった名だ。あと、様はいらない。それ以外なら好きに呼んで構わない」

「はい、わかりました。じゃあスティさん。……私のことも、ライアと呼んでください」


 私は前世で様々な異名で呼ばれていた……鬼の背中、番長、筋肉の権化、むしろ筋肉が本体――など様々だ。

 こんなに可愛いあだ名は生まれて初めて付けられた。

 気に入った。



「そうだな。……ではライア、君の意志を聞きたい」


「……あなたの言葉、信じたい、です。変わりたい。でも私なんて」

「なんて、じゃない。言っただろう。あと、絶対に変われる。私、『なんて』素敵なのって、自然に思えるよう。ライア、君が俺を信じ、努力を続けてくれるのなら必ずだ」

「努力……初めて、そんな言葉を掛けられました」

「努力は嫌いか?」

「いいえ。分からないんです。頑張れって、言ってもらえたことがないから」

「そうか。安心しろ、それは俺の得意分野だ。挫けそうになったら、すかさず頑張れっていう。すでに頑張り尽くしてても、俺は言い続ける。頑張れって。誰かの応援は、必ず限界を超えるエネルギーをくれるからな」


「……」


「だから、一緒に頑張ろう。ライア」


「……あり、がとう。私、頑張ります、あなたと。よろしくお願いします、スティさん」

「あぁ。こちらこそ、よろしく頼む」


 私は静かに涙を流していたライアと、心の中で熱い握手を交わした。

 期待・不安。色々と入り混じったライアの感情が、私にも伝わってきた。

 なんとかしたい、そう思うのは必然だった。


 まぁ、第二の人生がまさか筋肉とは思わなかったが。

 しかしながら、生まれ変わってすぐさま目標ができた。

 このベイビーを、とびっきりのレディーにすること。

 

 死んでしまったことに心残りがないといえば嘘になる。

 しかし、子供も成人するまで育てることができた。

 ワイフに出会い、目一杯の愛情を注ぐこともできた。

 毎日悔いが残らないよう生きることもできた。


 だから今世も、悔いが残らないようライアの筋肉としての生を全うしよう。

 まずはたるみ切った容姿を変え、ライアに自信を取り戻させる。

 



 そしてきっと、彼女を心の底から笑えるようにしてみせる。

ブックマーク登録・評価してくださった方ありがとうございます!!

励みになります(´;ω;`)

筋トレしながら執筆中です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ