表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

一時的な転勤

 あれから何も情報がないまま一週間が過ぎようとしたある日、春野から俺の携帯に連絡が来た。「明日来てもらえる?新しい餌を話したいから。博人も来てほしいの。」こうして次の日、俺は博人を連れて春野の家に向かった。「っで、餌が掛かったのか?」博人が問う。「ええ。あのカメラはね倉橋会社が開発した商品よ。」倉橋?どっかで聞いたような…。「なあ。その会社に社長令嬢っているのか?」「ええ。確か二人いるわ。一人は里美。5年前に内藤の陰謀により姿を消したらしい。もう一人は…。」「麗華って女の子か?」「知ってるのか?」博人は俺に問う。「知ってるも何も…今ストーカーの被害者だからな。」「マジかよ~。」「はいはい静かに。知ってるなら話は早いわね。麗華は今大学生。次期に会社を継ぐらしいけど…。」ってことは麗華ちゃんはお嬢様か…。 「それで試しに怪しそうな社員の情報もゲットしといたわ。」「さっすが桜ちゃん。いい嫁さんになれるぜ。」春野って桜っていうのかよ…。あの漫画のままじゃん。「博人に言われても嬉しくないわよ。」あらら、博人振られたな…。ショック気味の博人をよそにテーブルの上に3枚の写真が置かれた。そして春野から説明される。

 まずは左の写真から。『このスキンヘッドの男…経理課課長の神田宏樹かんだひろき。かつては街を荒らし回ってたチンピラらしいんだけど…。』「経理課には見えないな…。」『見えなくて当たり前よ。この変態は2年前まで強姦罪で刑務所にいたのよ。』「何でそんな奴が会社に入れたんだ?」『何せ数十人しかいない社員を彼の手でまとめたらしいわ。金と女が大好きなイケイケで社長の座を奪おうとしてるらしいから、麗華をストーカーしてる可能性は高いと思うわ。』

 続いて真ん中の写真。『この若い男は坂本敬之さかもとたかゆき。エリートながら腰が低く誰にでも慕われてる。』「そんな奴がストーカーとは思えんが…。」少し疑ったが『でも彼は遊び人で有名で行きつけのキャバクラでツケを作ってるらしいから…。』なーる…。

 最後は右の写真。『このキモ男は高田橋夫たかだはしお。普段からAVサイトばっか見てて女性社員から風当たりは悪いわ。』


 説明が終わった。「しかし…どうやって調べるかだな。」俺が悩んでいると「一時的な転勤したら?」ナイスだぜ博人。「私から言っとくわ。社長さんファンらしいから。」いろんな意味で助かる。そして今もう一つの策を思いついた。夜になり俺は坂本の行きつけのキャバクラに行った。「いらっしゃいませ。ご指名は?」「坂本様はいらっしゃいますか?」そして坂本の席に案内された。「失礼ですが坂本様でしょうか?」社交辞令として丁寧に尋ねる。「どなた様でしょうか?」「失礼致しました。私こういう者ですが。」俺は会社の名刺を差し出した。坂本が名刺を受け取り「ああ…。社長から明日から研修で来ると聞いていましたがまさかこんなにお若いなんて。」「私は今21ですのでよく言われます。」「大柳さんでしたか?私に何かご用でも?」「大したことではありません。ただ新人としてご挨拶に伺ったまでです。」「そうですか。明日からよろしくお願いしますね。大柳さん。」自己紹介が済み俺は帰宅し、麗華ちゃん達に説明した…。

 次の日、研修として倉橋会社で入社式が行われた。「大柳仁平です。まだまだド素人ですが、よろしくお願いします。」俺の自己紹介が終わると女性社員から「若いわね~。」とか「彼女いるの?」とか「カッコいい」などと質問責めで少し疲れながらも俺は坂本だけでなく、神田と高田の顔も見て改めて覚えた。それから俺に与えられた仕事は小型の電化製品の分解だった。俺は黙々と分解を続けていると、昼休みにさしかかり、「大柳さん。お昼一緒にいかがですか?」20代のOLらしき女性社員に声を掛けられた。「もうそんな時間ですか。構いませんよ。ご一緒しましょう。」誘いに応じて俺達は食堂に向かった。女性社員はグリル定食とデザートにジュースを頼んでる。脂肪がついて太るぞ。さすがに言わないが。俺はハンバーグステーキを頼んだ。「大柳さんはここに来る前までは何を?」「小さな会社です。他の場所に行き観光のポイントをつかむのが仕事でした。」「旅行会社か何か?」「そう取って頂いても構いません。」「失礼ですが大柳さんは今おいくつで?」「21です。」「若いのに言葉使いも丁寧で何か勉強でも?」「勉強なんてとんでもないです。自己流だと思っています。」「そう…。社員はどう?」「皆さんとてもいい方々ですよ。」社交辞令として答える。「そうかな…。特に男性社員はほとんど風当たりが悪いんですけどね。」「と言いますと?」「経理課の神田課長はセクハラ疑惑があって、高田さんはいやらしいサイトばかり見てるし…。誰にも言っちゃ駄目よ。それにしても大柳さんは理想的かも。」「お褒めの言葉としてもらっておきます。ありがとうございます。」何か男性社員の視線が少し痛いような気が…とこれではするわけだ。女性社員が俺の周りに集まっているんだからな…。これで本当にストーカー調査なんかできるのかなー…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ