表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の隣で歌いたい  作者: 三ツ沢ひらく
一、【linK】
4/134

第4話


 ▽


「なーにーが『勉強見ようか?』よ! ピアノのなにが悪いのよ! 大体お母さん昔はあんな豪勢な料理つくったこともなかったくせに! 新しいおとうさんとお義兄さんに媚び売っちゃって!」


「相変わらずうるせーなお前は」


「ねえちゃんと聞いてよ柾輝まさきくん! 実の妹がこんなにしいたげられてるっていうのに」


「十分かわいがられてんだろ」


 いつもどおり電話越しにそっけない態度を取るのは私の実の兄、柾輝くん。


 私の三つ上で、高校卒業後に一人暮らしを始めた自由人。


「で、どうなんだよ【linK】の方は」


 そして、【linK】の正体を知る唯一の存在だ。


「新曲で相談したい部分があるんだけど、今日の配信見てくれた?」


「見てない」


「もー! 見てって言ってるでしょ!」


 柾輝くんはメジャーデビュー目前と言われているインディーズバンド、【モルフォ】のメンバーとして活躍している。


 兄妹そろって音楽を続けているのは亡くなった父の影響が大きい。


 父は歌手だった。


 と言ってもちっとも売れていなかったので別の仕事もしていた。


 それでも自分はミュージシャンなのだと、死ぬまでそう言っていた。


 母はそんな父に呆れていたのかもしれない。


 それでも柾輝くんと私は幼い頃から父に習った音楽から離れられず今に至るわけだ。


「ピッチはもっと速くてもいいな」


「ん?」


「あと後半、雰囲気下がるから転調した方がいい」


「しっかり見てるじゃん」


 どうやら配信は見ていたらしい。


 うるせーと一喝されてしまうが、これは柾輝くんの口癖のようなものなので放っておく。


 なんだかんだでこの兄は面倒見がいいのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ