表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/39

36.照れてる場合じゃないみたい

 ライナー様から、逃げてきてしまった。

 ライナー様の目を見て、話せなかった。


 あの日記を読んで、とても驚いた。混乱したし、動揺した。ライナー様の顔を見ると、どうしてもあの日記に紡がれていた熱い言葉を思い出してしまう。


「ライナー様が、あんなに私のことを想ってくれていたなんて……。ああ……思い出すだけで顔が熱くなってしまう……」


 あの日記は、今まで私が読んできたどんなロマンス小説よりも甘かった。


 とても驚いたけれど、もちろんその気持ちは嬉しい。

 ライナー様と想いが通じ合って、私はそれだけでもまだドキドキしているのに。そのうえ、あんなに私のことを想ってくれていたことを知ってしまった。


 ライナー様はあんなにたくさん、何年も、毎日毎日私への想いを綴ってくれていた。

 あんなものを見たら、誰だってわかる。ライナー様がどれほど私のことを好きでいてくれたのか。ずっと探してくれていたのか。


 昨夜はずっとそのことを考えていて、私はあまり眠れなかった。

 ライナー様の気持ちを考えると、とても胸が熱くなった。

 でも、どんな顔でライナー様と顔を合わせればいいのかわからず、ろくに目を合わせられなかった。


 もしかしたらピンクスネークに噛まれたときも、あれは毒のせいで魅了されたわけではなかったのでは……?

 そうとすら思える。


 あのときのライナー様が、本当のライナー様だとしたら……私の身体は沸騰して、溶けてしまうかもしれない。


「……無理、耐えられそうにないわ」


 けれど、今朝のライナー様は意外と普通だった。普通に話しかけてくれた。

 昨日、想いが通じ合ったのが嘘みたいに。


 それに、私が勧めた小説を十回も読み直したということにもすごく驚いて、言葉が出なかった。


 もう、とにかくライナー様に対するこれまでのイメージと現実が違いすぎて、私はとても動揺している。

 ライナー様は少し怖いくらい真面目な方だと思っていたのに。

 まさかあんな一面があっただなんて……。


「でも、勝手に日記を読んでしまったことは謝らないといけないわね」


 だけどきっと、今ライナー様にその話をしたら、私の顔は絶対真っ赤になると思う。

 思い出すだけでこんなに熱いのだから。

 もう少し落ち着くまで待ってもらわないと……。


「ああ……っ、昼食はどうしましょう!! ライナー様と顔を合わせて普通に話せる気がしないわ……!!」


 ……今日は仕方ない。魔法部屋にこもって作業したいと、シシーに伝えましょう。




 そういうわけで、その日の昼食はシシーに魔法部屋まで持ってきてもらい、一人で食べた。

 ――それなのに。


「ソアラ、いいかな?」

「はいっ!」


 お腹が満たされて一息ついていたら、部屋の扉がノックされた。

 この声は、ライナー様だわ。


「作業中にすまない」

「いいえ、ちょうど今休憩していたところですので」


 避けていたのがばれたのかしら。

 そうよね、私たちは想いを通わせたばかりなのだから、きちんと向き合わないと――。


 ああ……っ、でも緊張する……!

 一体どんな顔でライナー様の目を見ればいいの!?


「あの、ライナー様――」

「実はソアラに登城するようにと、神殿から連絡が入った」

「……え? 登城、ですか?」

「ああ」


 一人ドキドキしていた私は、ライナー様から告げられた言葉にぱっと顔を上げた。

 ライナー様はとても真剣な表情で私を見つめている。

 どうやら照れている場合ではなかったらしい。


「ですが、私はザビン様に追放された身で……」

「あれはザビン殿下の独断でしたことだ。外交から戻られた陛下が、正式に謝罪したいと言っているらしい」

「陛下が……」


 国王陛下が私に謝罪したいだなんて。

 私は全然怒っていないし、謝罪は必要ないのだけど……。


「むしろ遅いくらいなんだ。あなたには不便をかけた」

「いいえ! まったく!」

「ソアラは、こんなところに自分を追いやったザビン殿下を憎んでいないのか?」

「憎んでなんていませんよ?」


 むしろここでの暮らしは楽しかった。

 だから首を傾げて答えると、ライナー様は表情を緩めた。


「本当にあなたという人は……」

「?」


 謝罪したいということは、神殿と陛下の間で話し合いが行われて、私が魔女ではなく聖女だと、はっきり決まったということ。


 ……つまり、やっぱり私は魔女ではなかったのね。そうなると、もうここでライナー様やシシー、ニコと四人で楽しく暮らすことはできなくなるのね……。


「とにかく、急で申し訳ないのだが、今から発てるだろうか?」

「今からですか? ……わかりました。私はいつでも大丈夫です」

「ありがとう。では」


 そう言うと、ライナー様は「失礼」と言って私に手を伸ばした。

 ライナー様の大きな手が腰に触れ、くいっと引き寄せられる。


 その途端ドキリと鼓動が跳ねて、胸が高鳴っていく。


 ちらりとライナー様を見上げたけれど、ライナー様は怖いくらいに真剣な表情でまっすぐ前を見ていた。


「……」


 抱きしめられているのとは少し違う、この微妙な距離をもどかしく感じる。

 思い切り抱きついてみたい気もするけれど、そんなことをすれば驚かせてしまうかしら……?


 というか、そんなことをしたら私の心臓が持ちそうにない。


 大きくてたくましい胸の中に収められたと思った直後、視界が眩しい光に包まれて目を閉じた。


「……っ」

「――着いた」


 耳のすぐ上でそう囁かれて目を開けると、そこは王宮内の一室だった。


 転移魔法は本当にすごいわ。一瞬で着いてしまった。


「ここで少し待っていてくれ」

「はい」


 ライナー様はすぐに私から手を離してソファに座らせると、低い声でそう言い残して部屋を出ていった。

 ここは応接室のようね。

 それにしても、ライナー様の表情はとても険しかった。


 そんなことを考えながら、私は言われた通り大人しくソファに座って待つことにする。




「ソアラ……!」


 退屈だから本でも持ってくればよかったかしら。なんて思ったちょうどそのとき。


 ノックもなしに扉が開いたと思ったら。息を切らし、切羽詰まったような顔で姿を見せたのは、ザビン様だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ