表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2、手相とか信じる?

どうもおもちさんです。

今でこそ全方位が落ち着いて、暇を持て余す気分に浸ってますが、それもごく最近になってのことです。

以前、特に数年前は大変でしたよ。


仕事は全然落ち着かずアホみたいに膨大な量来るけど担当者がまともに案件考えてないとか、家に帰ったら帰ったで娘がイヤイヤ期絶好調で専業主婦だからつきっきりの嫁さんダウン、っていう。

週末は全く休みにならなくて、娘のワガママと癇癪に悩まされ続ける日々。

結構大変でした、マジで。

そんなの半年以上やってましたんでね、公私共にどん詰まりの生活を。

だから何かにあやかろうと、自然と流されていきましたとさ。


そこで今日の話題「手相信じてますか?」に繋がるのです。



ーーーーー



皆さん、手相信じてます?

おもちさんは、信じてないです。


そりゃね、一時期はあれですよ、サイトとかめっちゃ見てましたよ。

手相とかすげえ調べましたし、12星座やら九星気学もサイト巡りまくりでした。

「今週 星占い 運勢」でウェブ検索して、ヒットしたページ全部見るなんて事もやりましたね。

帰りの電車は小一時間乗るんで、そういう時間は作れました。


まぁ本人はとにかく不安というか、ちょっとでも未来を知りたいんですよ。

今の苦労がいつまで続くのかと、報われる日は来るのかとね。

そんな流れから手相も調べてみたんですよ。

そしたらですね、ウェブサイトの情報と照らし合わせてみたら、すんごいの出たんですよ。


その名も「昇り龍」とかいう相。

苦労が報われるとか、後々に大成するとか、そんな良い感じの意味合いがあるんだとか。(うろ覚え)


見つけた時は大興奮ですよ。

あるあるあるやん、ぶっとくブシャアと濃い線が。

しかも場所によってはシュパアと長く指先に向かう線もあるし、すごく良さそうやん。

とか思ったんですよ、当初は。


でもよくよく調べてみた所、手相では「バツとかペケ」になってるのは、基本的に良くないんですって。

例外的に良いものもあるけど、まぁおおよそは悪かったり、何かの警告らしいです。

それを踏まえた上で改めて見たら、もうあちこちでバツだらけ。

両手みっちりバツバツバツのペケ祭り。

ご自慢の昇り龍なんかもう念入りに何本も横線が交差しやがってますから、必死に打ち消そうとしてますよね。


これ、どんだけドン詰まりやねんと。

そこまでオレの人生ボロカスかよと、打ちのめされた訳です。


そんな経緯から手相を信じるのやめました。

信じたら最後、人生クソまみれと自分で認めるようなもんですからね、何言われても信じませんよ決して。



最後になりますが。

手相の診断等について正確に知りたい人は、自分で調べるとか、あるいは専門家に意見を求めてください。

おもちさんの場合は素人がネット知識で判断してギャーギャー言ってるだけですから、信憑性について保証できないので悪しからず。


なお、今見てもバツだらけです。

絶対信じないからな!




では今日はこの辺で、また見てね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ