表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来  作者: 甲斐 秀鴉
1/9

プロローグ

静かに佇む少年の目の前には凄惨な光景があった。


血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血 血


小道いっぱいに血が撒き散らされている。

その血だまりの中に数人の大人と数人の子供が倒れていた。

みんな血にまみれている。

もう誰も呼吸をしていない。


後ろから、むせる音が聞こえた。

誰かがこの光景を見て嘔吐したらしい。

別の誰かの泣き声も聞こえる。

多分自分が守った子どもたちだろう、と少年はぼんやりと見当をつける。

だが、子どもたちのことを軟弱だ、とは思わない。

かわいそう、とも思わない。

少年は何も感じなかった。

感じられなかった。

少年の心は“無”だった。


その右手には血に濡れた刀が固く握られている。

少年の服も顔も血だらけだった。

しかし、少年にケガはない。

全てが返り血だった。


突然、ふぅ、と一息つくと少年は持っていた刀を地面に置き、死体の方へゆっくり歩き出した。

子どもたちと一人の老人の遺体を一つずつ丁寧に両手で抱え、先程置いた刀の傍に並べていく。


老人と子どもたちの死体を移動した後、道には四つの大人の死体が残っていた。

少年は再び刀を手にし、それらを抱えることなく無造作に足で蹴り集める。

先程までの丁寧な扱いとは明らかに違っていた。

しかし、その顔に怒りは見えない。

彼は無表情に作業していた。

淡々と。

その四つの死体を道の真ん中に集めて重ねると、少年の持つ刀が青白く光った。そして、その死体の内の一つに刀で二本の線を刻み込んだ。それは、ひらがなの“く”の字の様に見える。二本目を刻むと同時に線は刀と同様に青白く光り、それと同時に刀は光を失った。

その後、しゃがみ込みその線に軽く触れながら、少年は小さく呟いた。


「〈ケン、燃やし尽くしたまえ〉」


そう唱えた直後、青白く光る二本の線から突然火がつき、集められた死体たちを勢いよく燃やし始めた。

少年は落ち着いて数歩下がる。

周囲に、肉の焼ける嫌な臭いが漂った。

その鼻をつく臭いに少年は顔をしかめる。

死んだ後まではた迷惑な奴らめ、とでも言いたげに。

燃える死体を静かに見つめながら、少年は刀を軽く振りまだ乾いていない血を振り払った。それでも落ちない血を確認して小さく舌打ちをすると、刀は再び青白く光る。光が弱まりやがて消えた後、そこに血は残っていなかった。

そして少年は離れた場所に置いていた鞘に納刀したのち、かすかに青白く光る両腕で子どもたちと老人の遺体を抱えて、自らが守り抜いた子どもたちを連れてその場を去った。


少年が立ち去った後には、撒き散らされた血以外に何も残らなかった。

死体一つ。骨さえも。

ただわずかに灰が散るばかりだった。


†††††††††††††††††††††††††††††††††††††

冷えた空気が漂う一室。

窓から入るかすかな明かりしかなく部屋は薄暗い。

そこにいるのは少女と壮年の男の二人のみ。しかしその気配はどちらも常人が感じられないほどに薄い。

静寂の中、それまで窓の外を見ていた少女が小さく嘆息し呟いた。


「やはりこうなってしまったか・・・今度ばかりは外れてほしかったのだがな。どこまでこの世界は彼に・・・」


その呟きには彼女の落胆と失望の念が強く込められていた。


「もっともその発端は私かもしれんがな」


続く呟きは自嘲というよりもどこか自分を責めるようなもので、そこに込められる感情は先のものより強いものだった。


「だからこそ今度は――一人増えるぞ。折を見て迎えに行く。それまでに部屋を用意しておけ」

「仰せのままに」


不意にかけられた少女の言葉に、執事のように後ろに控えていた男は会釈し短く答えた。

後に残るのは再びの静寂。

少女にとってはある意味で決定事項の出来事ではあった。

何故なら少女はこの光景を既に見ていた(・・・・・・)のだから。


しばしの後、二人の姿は消えていた。

はじめまして。甲斐 秀鴉です。

この小説は、初投稿です!読んでいただきありがとうございます。

初めて書くので、読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

誤字脱字の指摘は、コメントの方に是非お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ