表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

妹!?

 突然少女が言い放った言葉に、僕は考えさせられた。

 授業中にも訊いてきた? .......もしかして僕が眠ってた時に聞こえてきた声、なのか? そう思うとこの少女の声はあの時と似ている。いや、完全に一致している程同じだ。でもあの時の教室内にこんな女の子はいなかった。あれは僕の夢の中だけの存在じゃなかったのか。

「あれれ、もしかしたら覚えてなかったりする? どれだけぐっすり眠ってたのか」

 と、呆れたような口ぶりそう言った。

「ぐっすりでわかったな。で、君は一体誰なんだ?」

 ずっと気になった事を思い切って訊いてみる。それから、何で俺の家にいるのかも隙をついて訊いてみようと思った。

「んと、それはね......やっぱ秘密にしておく!」

 何だよ、それ。

「むむむ、その顔は何か言いたげだね」

「当たり前だろ、身元隠してるんだから怪しいに決まってる。それに僕の家にどうやって入った」

 あれ?

「そんなこといいじゃん、細かい事は。さ、早く中に入ろっ」

「全然細かくないだろ!」

 何で僕、初対面なのにこんなに簡単に話してるんだ? 自分でも言うのもなんだが、僕は人見知りする方だ。なのになんで......。

 彼女が先に上がって、追々僕も靴を脱いで上がった。

 彼女はリングに入っていきなり

「どりゃー」

 とソファーの上でダイビングした。

「佑真、これふかふかで気持ちいいね! 一体に何に使う道具なのだ」

 何を言ってるんだこの子は? 今時ソファーも知らないのか。それとも家のソファーは少し高級な奴だからわからないのか。

「ソファーだよ。まぁ柔らかい椅子みたいなものだ」

「へぇーこれが椅子。見た目で気持ちよさそうに見えたから、ついつい子供っぽいことしちゃった」

 子供っぽいって子供だろうが。

 僕は向かい側のソファーに座って話を訊く事にする。

「で、君は何で家に入った。どうして入ったんだ? 鍵はかかっていたはずだぞ」

 そう、鍵はかかっていた。なのに扉を開けた途端、この子が玄関に座っていた。

 普通ならば警戒すべきなんだろうけど、何故か俺に警戒心が起こらなかった。謎すぎる。

「いいじゃないそんなことは。あっなんか飲み物ない? 喉渇いちゃった」

 なんて自分勝手な奴。人の質問には答えようとしないのに自分の欲求だけは出してくる。

「駄目だ。質問に答えないと出さない」

「えーいいじゃん。このケチっ!」

 足をぶらぶらさせながらそんな事を言ってくる。

「ケチじゃない! 第一俺はそんな事する権利はないはずだ」

「私はお客さんなんだよ。お客さんにお茶を出すのがマナーじゃない」

 何がお客さんだ。勝手に入ったくせに。そういうのはお客さんじゃなくて悪人だろ。

「で、何でお前はこの家に居るんだ。何か用字でもあるのか?」

 話が逸れてしまったので元に戻す。それにしても、こいつが居るとなんか調子狂うなぁ。

「うん、あるよ。佑真がいつも毎日がつまらないって言ってたじゃん。だから私が面白くさせようと思って来たんだ」

「面白くさせようって一体どうやって?」

「私、恵那は今日から佑真の妹になります!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ