表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

1話~転生してすぐに~

 皆さん、久しぶりです。

僕は、織原 葉月(おりはら はづき)。名前で女の子に間違われるが、僕は男だ。

ついさっき、神様の手違いによって死んでしまい、そのお詫び―本当は神様の目的のために―として僕は二度目の生(セカンドライフ)を貰った。

この世界を"救うため"に、記憶を保持して更に力(反則な力)を貰った。

「わ…の赤……ん」ん? 声が聞こえる。

どうやら、僕は産まれたみたいだ。

僕は目を開く。

うん。見える。産まれたばかりは見えないって誰かが言っていたぞ?

「ここどこぉ?」うん、喋れるけど舌足らずな言葉になってしまった。

「っ!」驚いている母親らしき人。

「おかあしゃん? どうしたの?」

「っ! 喋れるのかい? とりあえず、飲んでね」

母親らしき人―本物の母親なのだが―は、僕におっぱいを飲めと言っているように感じた。

恥ずかしいと思いつつも赤ちゃんなので、僕は飲んだ。



 食事も終わった事だし、魔法で5歳ぐらいに成長しよう。

魔法の使い方は神様に魂に刻んだみたいで、こんなもんなんだっていう感じで僕は使える。

使い方はすごく簡単で、術式を唱えるか効果をイメージするだけだ。

僕は魔力を使いながら5歳の姿をイメージした。

その身体が光った。使ったのは初めてだけど成功したみたいだ。


 今の僕の状態だけど、お母さんに抱かれている。

「え~と、お母さんだよね?」

お母さんは、いきなり成長した僕を見て驚いているようだ。

当たり前だろうけど。

「僕の名前は? それと父さんは?」

「葉月……。お父さんはね…私たちを守るために」

辛そうな顔をして母さんは言う。……状況把握完了。


葉月かぁ。この名前、親しみが合ったんだよね。

神様、同じ名前にしてくれてありがとう。

と、僕は少し現実逃避をする。……おっと、挨拶を忘れてた。


「そうなんだ…これからよろしくね。お母さん」と無邪気な笑みを浮かべる。

「魔法も使えるなんてびっくりしたわ。でもさすが私たちの息子だわ」


やっぱり転生してるって事、バレない様にしないといけないんだっけ?

(お主の好きにしなさい)と神様の助言が来た…ような気がした。

「突然だけど、お母さんは転生って信じる?」

「信じてるわ」そうか、なら言ってしまおう。

「僕は、転生者なんだ。だから前世の…記憶を持ってるし神様にも会った」

母さんは驚いてたけど、それでも私たちの息子よと言ってくれた。

「疲れたから、眠るね」とお母さんに言って、元の姿に戻ってから睡魔に身を委ねた。




「赤子は産まれたのか。雪乃。やっと君の子供を養子にできるぞっ! 感謝するぞ、尚希!」

僕は、こいつの感情と記憶を視た。こいつが僕の父さんを殺したのか。

僕は、5歳ぐらいに魔法で成長した。

こいつは驚いている。

「お前...いや糞がぁ~僕の父さんを殺したのかっ!!」

僕は、保有魔力の内一握りの魔力を糞に放った。

「っ!」糞は気絶した。

そして、今あった事の記憶を操作(削除)して、一応安全なところに転送した。

「葉月。」

「魔力を放出しただけだよ?」

「記憶操作も使ったでしょ?」

さすが、お母さんだ。

「うん……」と僕は言うと、元の姿に戻った。

お母さんは何も言わずに僕を抱きしめてくれた。

僕はその温かさを感じて眠った。



~翌朝?~


「ふぁ…よく寝た」僕は10歳の姿になった。

「お母さん、おはよう」僕は寝ているお母さんに微笑んで、朝食を作りに台所に行った。


~調理中~


「ん~、まぁこんなもんかな?」

お母さんを起こすか。

調理の筆写がないって? めんどくさいから省略だ!!

僕はお母さんの寝ている布団に近づき「朝ごはんできたよ?」

「朝食を作りに行ってたの?」

「うん。早く来てね冷めちゃうから」僕はそれだけ言うと台所に戻った。



「じゃ、お母さんも席についたことだし。「いただきます」」

~~食事中~~

「ご馳走様。料理も作れるなんてすごいね」


~食事終了~

「そんなことないよ。独り暮らしだったし(・・・・・・・・・)

あ、言ってしまった。まぁ、いいか?

「葉月もしかして、前世の記憶とか持っているの?」

「まぁ、そうゆうことになるかな~?」

「そうなのね」

「お母さん...聞きたい?」僕の死も言わないといけないのかな。

「話したいなら、聞きたいな」母さんは聞きたいのか。

僕は少しだけ考えて「いいよ」と言った。

僕がただ”僕”という存在がどんな物かを教えたいだけなのかもしれないけど。

「僕は違う世界に居たんだ。そしてある日…僕にして見れば昨日なんだけど…神様のミスによって僕。織原葉月(・・・・)死んで(・・・)しまった。

そして気づいたら、目の前に神様が居て神様から力と転生……二度目の生を受けてこの世界にやってきたの。それが僕という存在」

大分、省いたけど重要なところは言ったしいいかな。

僕が喋り終えると母さんが僕を抱きしめてくれた。


「お母さん?」

「葉月。大変だったのね」

「うん。でも今はお母さんが居るから」

母さんは僕を離した。うぅ……。離さないでよ。…こほんと僕は心の中で咳払いをする。

「葉月。この家はもう危ないから出て行きましょ」僕は母さんの言った意味をすぐに理解した。

昨日のような人間がこれから沢山来て、それ(・・)から逃げると。

「うん、わかった。重要な物は僕の空間魔法に入れて置くね」

「ええ、2時間後でいいかしら?」

「うん、いいよ!」

僕は重要そうな物を個人空間にしまった。


「お母さん、終わったよ。」

「ありがと。葉月は元の姿に戻ってね」

「うん、わかった。あっこれ首にかけておいてね」僕は十字架のネックレスをお母さんに手渡した。

「ええ、分かったわ」と言い母さんは首にかけた。

今、あげた十字架のネックレスは僕が創造で造ったやつだ。

能力は、攻撃魔法と物理攻撃の無力化に、僕との念話。それに僕の個人空間へのアクセス権。――チートだね。

「じゃ、戻るね」と言い僕は元の姿に戻った。

元の姿に戻ると母さんが僕を抱いて歩き出した。



周りの景色は木、木、木だった。つまり森?

『ここって、森?』お母さんは一瞬驚いたがすぐに普通の顔に戻った。

『そうよ。魔物がいるから気をつけないとね』

魔物っているの?いや、魔法も使えるから当たり前か?

ギャー!ギャー!

うわ、さっそく来たんじゃね?

「魔物だわ」お母さんなんで平然と出来るんですか?

もう目の前にいるよ…。

何がって? ――――地獄の門番といわれているケロベロスが。

『そうこう言ってるうちに現れたね』僕は魔法で空に浮かび変身魔法で10歳の姿になった。

僕はケロベロスに近づいた。

なぜかお座りをするケロベロス。

『お前が主か?』ケロベロスだよね?

「どうゆうこと?」

『そのまんまの意味だ』

「僕は主ではない…?」

『どっちなんだ?』

お母さんは心配そうに僕を見ている。

「まぁ、主でいいや」

「わかった。とりあえず乗れ」

「うん、お母さんも乗って」

お母さんはうなずきケロベロスの背に乗る。

僕もケロベロスの背に乗った。

「とりあえず、人気のないところに」

「了解した、主」

僕は元の姿に戻り、寝た。

10/23 おかしい部分を修正。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ