表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第2話:魔法学部

その5:自爆注意

 自由度高過ぎなアサケ学園が他の学校と違うのは、「魔法学部」がある事。

 本気で魔法使いを目指す熱き魂の持ち主だけが、この学部に入る事が出来る。

 授業内容は時にデンジャラス。


「メガンテ!」


 …ちゅど~んっっ!


「うわぁっ、モチが自爆したぁっ」

 悲鳴が上がり、ガラガラと崩れる教室。


「こらぁっモチ! 自爆呪文は外でやれっつったろっ!」

 怒鳴るM本先生(現担任)。


「E原、モチにザオリク(死者蘇生呪文)かけとけ」

 言われて、溜息つきつつ魔法を使うE原君。


 たとえ自爆しちゃっても回復してもらえるから大丈夫。

 さあ、君も今すぐメガンテ隊に入ろう!(byモチ)



その6:双子?

 魔法学部所属のモチには、とっても気の合う友がいる。

 友の名はイオ。


「まんじゅうはこしあんが一番っ♪」

 食べ物の好みに始まり…


「俺、胃ぃ弱いんだよねー」

 体質に続き…


「痛ぇっ、本棚に頭ぶつけたっっ!」

 …ドジまで一緒…


 あまりにも似てるので、二人は占いオババ(何故か廊下の隅に普通に陣取ってる)に聞いてみたところ…


「あんたたちは双子なのさ」

 …オババは語る。


「なぁんだ、そぉだったのか~♪」

 普通に納得する二人とクラスメイトたち。


 …ちょっと待て。


 戸籍は全然違うだろ?


 それでいいのか?


「お前たちは前世で魔王を倒した双子の勇者さ」

 …などとオババが語れば…


「そういやF島先生って自分のサインに悪者って書くよな~。戦いに行ってみる?」

 こそこそ相談


 後日、家庭科室で調理実習中のF島先生にちょっかいを出しに行き、超激辛カレーを食わされて半泣きで逃げ帰った二人なのでした…



その7:旅立ち?

 学園には遠方から入学してきた生徒の為の寮がある。

 ある寒い冬の夜、寮の談話室でくつろいでいたモチとイオのもとへ、仲良しのカジュちゃんが走ってきた。


「二人とも逃げて!」

 いきなり言われて、目をパチクリさせる二人。


「逃げてって…どしたの? カジュちゃん」

「…まさかF島先生がまた超激辛料理作って差し入れに来たとか…」

「ちがうの、そんないつもよくある事じゃないの」


 カジュちゃんは必死に説明する。

「悪の化身・ブラックTが現れたのっ。前世で魔王を倒した双子を探してるのっ」


「じゃあそいつ倒しちゃおう、俺たちが」

「何言ってるの、モチなんかまだメガンテ(自爆呪文)しか使えないくせに」

 気楽に言うモチに、ツッコミ入れるカジュちゃん。


 するどい指摘に危うくメガンテしかかるモチだったが、いかんここで自爆しても意味が無ぇ、と踏みとどまった。


「とにかく、今は逃げて。修行してもっとレベルアップしたら戦いに戻ってきて。それまでブラックTはあたしが空き部屋に封印しとくから」

 そう言って、カジュちゃんは談話室の窓を開けた。


 冷気が流れ込む室内。


「ここから逃げて。冬だけど二人とも元気だから大丈夫よね」

 にっこり微笑むカジュちゃん。


 外は吹雪。


 『…いや寒いって』 

 モチ・イオ同時にツッコミ入れた。


「んもぉしょうがないわね」

 しぶしぶといった感じで魔法を使い、二人分の上着を出すカジュちゃん。


 それは、世界的に有名な眼鏡の魔法使い君も愛用のコート。


「はいこれ。じゃ、頑張ってレベルアップしてきてね♪」

 コートと一緒に二人を魔法で外に放り出すカジュちゃん。


「着るまで待つ気は無いんかい~~~!」

 二人の抗議の声が、吹雪の中に虚しく響いた。


「あらあら大変ねぇ。二人に防具を作っておかなきゃね」

 編物しながらのんびり言うのは寮母のリユさん。


 毛糸に混じって、その傍らには怪しげな生物が…


「毛糸の代わりにコレ使うと300メガ倍増するのよね。試してみましょ…くすっ」


 何を使う気だリユさん?


 魔法学部卒業生の若き寮母さんは、ちょっぴり(かなり?)デンジャラスな人なのでした…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ