諸行無常の鐘の声とpairs。
諸行無常の鐘の声というけれど、
この文の意味だけを読み取れば流動性の高い業界だよね。
ということだと僕は思う。これは間違いなくpairsにも当てはまる。
僕は今日、盛れてる顔写真を使うのをやめた。ジャニーズ顔負けの盛れてる写真で、いいねすればマッチ率奇跡の5割超え、という核爆弾びっくりのリーサルウェポンだった。
この写真が好きになれず、家で姉貴に適当に撮ってもらった写真にした。
すると、十時くらいから返信をくれてたギャルズ達が音沙汰なくなった。
悲しいね。諸行無常の鐘の声…
と心の中で唱えた。でもこれはどうだろうか。
流動性の高さはリスタートのしやすさも表している。
ペアーズがいくらでも人間に溢れていて、砂漠で砂金を見つけるようにカップル誕生を目指す。
それを可能にするのが流動性の高さだろう。このシステムである限り、気負うものはないのだ。
僕は真にかっこよくなると決めた。自我ないとよく言われるが、ゲームに適応するために自分を性格から変えるのが好きだ。
pairsの流動性の高さの恋愛のアウトプットの多さが、僕自身を高みに押し上げると確信している。正直、このゲームはかなり面白い。
今日の日記終わり