表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

千ヶ崎文乃は流されやすい

作者: 石衣くもん

「なぁ、ふみ。私、ふみのこと好き、大好き」


 可愛らしい彼女の、可愛らしい告白で始まった、私たちの清い交際。

 茅場ちばちゃんこと茅場めぐみは、クラスメイトの中で一番背が小さくて、一番顔が可愛い少女だった。


 対して私、千ヶ崎文乃(ちがさきふみの)はクラス一、背が高く、手前味噌ではあるが、一番頭がいい女だった。そして、その所為で友達の一人もいなかった。

 幼少の頃、両親から


「今の世の中、とにかく賢く生きていかなくては駄目。誰よりも勉強し、男にも負けないくらい賢くなりなさい」


などと厳しく躾を受けてきた所為で、可愛げの欠片もない仕上がりになっていた為だ。そんな訳で、友達すら自由に作らせてもらえない、小、中学生を過ごし、全寮制の名門女子高校に入学して、女だけの世界に身を置きながら、変わらず一人で孤高に、そして孤独に過ごす予定であった。


 そこに現れたのが彼女、茅場ちゃんだ。

 名簿順に並んだ入学式、振り向いたらなんと可愛い天使みたいな女の子が立っており、私は高校でなくて天国に来たのではないかと一人動揺した。それくらい彼女は可愛く、どこか気高くすら見えた。


「よろしくな、千ヶ崎さん」

「……よろしく」


 彼女は可愛いだけでなくて、賢い少女であった。その賢さは「学校のお勉強ができる」という私と同じものではなく、生きていくのに必要な、人生を生きていきやすいための、強かで計算高い賢さであった。


 種類は違えど、彼女は頭の良い人に違いなく、また彼女の天性の人誑しっぷりに、今までまともな人付き合いなどしてこなかった自分はあっさり籠絡され、彼女とともに女子校ライフを過ごしていた。



 彼女は共学であれば圧倒的に男子生徒からモテただろうが、女子校においても非常にモテていた。女だけの世界で、男役を求められる女生徒は都市伝説などではなく現実に一定数いて、彼女らはそんな自分の役割を意識しすぎるあまり、女の子らしい女の子に恋をするようで、その「女の子らしい女の子」の役割を茅場ちゃんに求めた。


 しかし、彼女はそれに非常に困っており、中には無理矢理既成事実を作ろうと迫る不届きな者がいる所為で、私はべったりと言って過言でない程、彼女から片時も離れられなかった。


 そんな二人だけの世界が形成されてしまった以上、彼女からの告白も、また、私がそれを受け入れることも予定調和であるとしか言いようがなかった。


「ふみとな、いっしょにおれたら、な」


 それだけで幸せやの。


 嗚呼、なんて純粋。なんて愛らしい。

 可愛く可憐な茅場ちゃんに骨抜きにされた自分は、「付き合ってくれる?」と小首を傾げられ、敢え無く首を縦に振った。


 勿論そこに、男役たちが抱く下心のような俗っぽいものはなく


「私がこの子を守ってあげなければ」


という、庇護欲とも使命感とも言える感情が身体を支配し、動かしていたのだ。



 交際が始まってすぐ、彼女は私が心の中で「茅場ちゃんスマイル」と名付けた天使のような微笑みを浮かべ、頰を桜色に染めながらこう言った。


「ふみのことが大好きやの。だから手ぇ繋いでもいい?」

「しょうがないなぁ、茅場ちゃんは」


 私は、でれ、と緩んで伸びきっているだろう、だらし無い顔で手を繋ぎ、緊張のあまり手が汗ばんでいないか冷や冷やした。


 また、暫く経って彼女の部屋で手を繋ぎながらお喋りしていたら、茅場ちゃんスマイルで、


「ふみのことが大好きやの。だからチューしてもいい?」

「しょうがないなぁ、茅場ちゃ……んっ」


 返答し終わる前に口を塞がれたファーストキス。

 一瞬何が起こったかわからず、


「あ……柔らかい」


なんて語彙力の欠片もない感想を抱いているうちに彼女の唇が離れ、不安そうに


「嫌やった?」


と聞かれたら、そんなわけないと首を振り、彼女の部屋で会うたび、ちゅっちゅ、ちゅっちゅと主導権を握られっぱなしのキスを繰り返した。



 なんだかおかしいなぁ、思ってたのと違うなぁと思いながら、ついに迎えた大事な場面、つまり今。


「ふみのことが大好きやの。だからふみのこと貰ってもいい?」

「しょうがないなぁ、茅場ちゃんはってか、ちょお待って」


 その口ぶりから導き出される、一つの残酷で信じられない事実。


「勿論、ふみが受けやで」


 にっこり笑った笑顔は、愛嬌たっぷり天使の茅場ちゃんスマイルではなく、初めましての黒々しい微笑み。名付けるなら悪魔的茅場様スマイル。


 ねえ茅場ちゃん、受けって何、受けって。私が勉強してきた言葉の中で、この状況下に使われるそんな言葉なかったで。いや、薄々わかってはいるんやけど。こんな時だけは自分のよく回る頭が恨めしい。


 でもなんで、どうして、見た目的におかしくない? 私の方が、その、所謂男役をやるのが世の常、自然の摂理じゃない? え、じゃない?


 あ、待って、待って。嗚呼、ボタンに手が……




ご覧くださりありがとうございました。


昔々、自身のHPを作ってそこに載せてた、二次創作の男性キャラをあえて百合にするという不思議な

小説のデータが出てきたのでそれをリメイクしてみました。


もうHPも綺麗さっぱり消え去ってるので、

自作品の転載や他サイトとの重複投稿を行なわれる場合は~には当てはまらないかと思い

あらすじには記載しておりませぬ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●その他の読み物●

#中編(連載中)

#中編(完結済)

#短編

#詩

※いずれも薔薇、百合、ノーマル入り雑じってますのでご注意を。
(中編は薔薇率高めです)

゜●。お品書き。●゜
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ