表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いたいとかなし  作者: かなしみはいたい
1/2

タイトル未定2025/03/05 13:56



-いたいとかなし-




からだのいたさが


こころにしみる


むずがゆいきずあとは


はがゆくてきになる



かなしのこころは


じわりとひびく



ひっかけたような

するどくささるいたみも


すりけずられたような

ひろがりしみるいたみも


じわりとあたためられたときの

かゆみのようないたみをへて



やがては

ちをながす

きずから


かさぶたに

おおわれた

きずあとになってゆく



いたいきおくは


こころのきずとしてのこり


からだにきざまれた

きずとともに


こころにもきずとして

そのいたみをのこしつづける



いたいというかなしいひびき

じわりじわりとこころにうけた

いたみのきずをおもいださせる



かなしというひびき


そのおもいときおくとともに

いまもこころとからだが

そのときのいたみときずを


かなしくおぼえている




-つぶやきです-


治りかけのきずが、痛がゆい気持ち悪さを伴ってきております(^_^;)


痺れるいたみは未だ残っておりますから、

へたに掻くとかえって強い痛みにつながるのですね(・・;)


痒さに寝返りをうち、痛みで眠気から目が冴えたり、

じんわりした熱を持つ痒さが眠りを遠ざけたりするので、

なかなか寝つけず寝不足です(~o~)


気が緩むと耐えがたいほど眠いです(_ _).oO

でもかゆい(;-_-)=3


そうした難儀な出来事のエサをネタにして、

なんかわからんものを書いてみました(^_^;)


とりあえず、かなしということばを交えた詩のような何かです(^人^)


まあともかく、眠る時間が待ち遠しい(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「かなしい」を「悲しい」「哀しい」とかき分けるだけでも、ニュアンスが変わる以上に、いろんな「かなしい」がありますね。 「せつない」「さびしい」とはまた別の、いろんな「かなしい」。  ほかのことばには、…
 最近は耳にする事も減りましたが、人の眠りを妨げ弄ぶような感覚は、住まう土地の近くに邪念が飛び交うカナシバリのような忌まわしさですね。  正しく点を云うお話に、痛いとか無しの方向でお願いしたいものです…
何となく辛い気持ち あるあるですね 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ