表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

怖いお話(仮題)

彼岸花

作者: 浮き雲

神の愛と人の愛の違いを、柄にもなく、若い頃に議論した記憶があります。私なりの答えは「愛の対象への執着の有無」です。人が誰かを愛すれば、その人が欲しくなり、その人から愛されたいと思い、それを邪魔する人たちは、すべてが敵に見えてしまいます。

そんなことを思い返しながら。愛することを知った少女の、純粋であればあるだけ、追い詰められていくこころを詩にしてみました。



彼岸に咲いた、彼岸花


此岸(このよ)に咲いた、毒の花


日照り続きの恋が逝き


(こうべ)を垂れぬ稲穂には、実らぬ夢の枯れかけて


誰の血潮か、彼岸花


空に凍りて咲き誇る




彼岸(あのよ)望めば、彼岸花


此岸(このよ)を越ゆる、毒の花


愛しき人を奪われて


恋を争う(いにしえ)の呪いを知るや、おみなごは


毒の花をば摘み歩き


こころの井戸に注ぎ込む




彼岸(あのよ)に誘う、彼岸花


此岸(このよ)に咲ける、毒の花


誰を(あや)めてみたいやら、(どく)に群がる黒揚羽


羽音にのせておみなごの


乾いた口に呟ける


花いちもんめ、いと哀し




勝って嬉しい、花いちもんめ


負けて悔しい、花いちもんめ



あなたが欲しい・・・(うば)いたい

            (・・・あなたじゃわからん)    


あの子が憎い・・・(あや)めたい

            (・・・あの子じゃわからん)


あたしが怖い・・・






この詩を書きながら、着物を着た少女が、積んだ彼岸花を胸に抱えて、黄昏の野を歩く姿が浮かびました。なんとなく、ホラーぽくなってしまいましたので、「怖いお話」に入れてみようと思っています。


「愛」と「執着」は、結局のところ「幽霊」や「恐怖話」の原点なのですよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ