表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰にも会えない誰かさん  作者: アメモリ
第1章 雨の少女
7/7

エピローグ 「小さな忘れもの」

 あの日以来、あの幽霊少女ユレリアは、俺の前に姿を現すことはなかった。

 しかし、そんな不思議な出会いからしばらく経ったある日のことだ。


  *


 俺は、学校からの帰り道を自転車で走っていた。

 赤信号で止まる。すると、ふと右手に雫が落ちた。

 空を仰ぐ。

 「ついてないなぁ……」

 空は明るく、所々澄んだ青色も見える。天気雨だ。

 「洗濯物干しっぱなしだったっけ……」

 と何気ないことを考えていると、不意に肩をやさしく叩かれた。

 「海人、雨だよ」

 俺は驚いて後ろを振り返ると、見間違えではない、そこにはユレリアが立っていた。

 「……ユレリア」

 心臓がドキンと跳ねた。

 「雨……、そうか、雨か」

 思えば、ユレリアが現れるときはいつも雨が降っていた。もしかしたら、彼女が幽霊になった理由と関係があるのかも……。

 「海人、青」

 「ん? ……ああ」

 信号のことらしい。俺は、降りて自転車を押しながらユレリアの隣を歩くことにした。

 しばらく無言で歩き続ける。ときどき横顔をチラッと覗きこむと、ユレリアがこっちを向いてニコッと笑う。

 ……なんだろう、初々しいカップルみたいだ。恥ずかしい。

 「海人、私の話、聞きたい?」

 突然、ユレリアがそんなことを聞いてきた。一体何の話だろう。

 「うん、聞かせて」

 「幽霊って、何だか知ってる?」

 それをユレリアから聞かれるとは思わなかった。彼女に会うまでは、幽霊なんて信じていなかった。いや、きっと今もまだ、信じきることはできていない。

 しかし、一般的にいわれる「幽霊」の知識はもちろんあった。

 「死んだ人が、成仏できずに、この世を彷徨ってる姿……、かな」

 「うん、合ってる。だから幽霊は、この世に何か強い未練を残していることが多いの」

 「……そうだな」

 それなら、ユレリアは、一体どんな未練を残して……。

 その時、俺はどきりとした。どうして今まで気が付かなかったのだろうか。そうだ……、死んだのだ。ユレリアは。こんなに小さなうちに命を落として……、ずっとこの世を彷徨っていたのだ。

 「でも私は……、思い出せないの。どうして私は幽霊になったのか……、分からない」

 そんなことが、あるのだろうか。

 「だから私は、ずっと幽霊であり続けた。……辛かった」

 それは本当に辛かっただろう。自分の声は誰にも届かず、自分の姿は誰からも見えず……。その寂しさは、俺には想像できない。

 ユレリアは語り続ける。

 「もう、どのくらい時間が経ったのかなんて、だんだん分からなくなってきた。でも、でもそのうち、これには何か意味があるんじゃないかって……、そう考えるようになったの」

 「意味?」

 「そう、もしかしてこのままずっと待っていたら、何か良いことがあるんじゃないかって」

 「……」

 「そしたら、あのどしゃ降りの日に……、海人が」

 ユレリアは泣いていた。俺には、分からない。ユレリアが今どんな気持ちで涙を流しているのか。だから……、掛ける声なんて、あるはずがなかった。

 不意に、ユレリアが抱きついてきた。

 「……ユレリア」

 雨で髪が濡れている。

 「海人?」

 「その……、ありがとう。話、聞かせてくれて」

 「うん、私も」

 「……え?」

 「ありがとう、海人」

 「ああ……、会えてよかったよ」

 「うん……。ねえ、海人……、私の名前、もう一回呼んで」

 「……ユレリア」

 「ありがとう、海人」

 「見つけられるといいね……、幽霊になった理由」

 「ふふっ、もう、見つけたよ」

 「えっ?」


  *


 それから、また俺は退屈な毎日に戻った。

 ただ雨の日になると、いつも彼女のことを思い出すようになった。もう二度と会えないかもしれないけれど、またいつか会えたらいいな、とそのたびに思う。

 そして、最後に別れのキスでもしておけばよかった、なんてささやかな後悔をするのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ