表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩「冬の夜」

作者: 有原野分

冬の

この身に染みる寒さは

こどもの頃の

祭りの終わりを思い出させる


小遣いを握りしめ

なにを買おうか悩んで

クラスの気になる異性とすれ違い

お神楽を眠たい目で見ていた

あのころ


電球が一つ一つ灯って

気がつくと

一つ一つ消えていった


大人になって

思い出は消えていくばかり

それでもたまに覚えている

くすぐったいような感覚

窓の外で

雪がちらつく


少しだけ開けてみる

半袖を通して蘇る

当時の風が帰ってきたのか

祭りばやしの中にある静寂

冷たい中にある温もり

窓を閉める


夕暮れの町に一つ一つ

灯っていく光

一つ一つに夜

風呂にでも入ろうか


湯気が顔の前で霧散する

夜がぬくもっていく

両手を思い切り広げてから

思い切り握りしめる

それを何度も繰り返す

何度も何度も繰り返す


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ