表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

0.とある女子高生の日常

『昨日、このアニメがさ、めっちゃいい展開で――』

「へぇ、そうなんだ…」


―ん、なんだか、この話に関しては反応が薄いな。

 じゃあ…


『あ、話変わるけど、この前〇〇がさぁ――』

「あ、私も〇〇にそれ言われた!――」


―あ、話が弾みそう。

 じゃあ今度は、聞き手に回って…


『それな笑』

「でもさぁ、〇〇、そこでそれ言うの、空気読めてないよね」


―あ、やばい、よくない方向に行きそう。

 ここは…


『まぁ〇〇、ちょっとマイペースなとこあるしね笑』

「えー、マイペースってレベル?」

『ま、人間誰しもゴーイングマイウェイな訳だし』

「なにそれ笑でも否定はできないかも笑笑」


―よし、笑い話の方向に空気も変わったな。

 よかったよかった。


(ふぅ…)


人との会話は、やっぱりちょっと気を使う。

相手はこの会話を楽しんでるのか、無理して付き合ってるんじゃないか…そんなことが頭から離れないし、些細な人の機敏にすぐ対応しようとする。自分の本音も、人に言うのが苦手だ。

正直ちょっと疲れる。


でも、人との会話が好きなのも本当だ。

気を遣っていていても、くだらないことでも、相手と一緒に笑っているのが私は楽しい。人と関わるのが好きなのだ。

だから私は今日も、心から笑ってる。

気を遣いながらでも、本音を隠しながらでも、誰かと一緒に。


ただ、()()を言うのなら、いつか―――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ