表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

第一章3

               3


 四年クラスは一階の奥にある。

 受付を兼ねた事務室の隣に塾長室があり、資料室にトイレ、階段ホールを挟んだ次の教室が四年クラスだ。一番奥が五年クラスで、廊下の突き当りは非常口になっている。

 一階から上に上がったことはないが、階段ホールの壁に取り付けられた配置図で二階には六年と中学クラスが各二クラス、三階には高校と予備校の教室が各二クラスあることを文也は知っていた。

 教室に入ると同じ小学校に通う的場真奈香が足早に近づいてきた。

「ねえ、玄関にいた怖そうなおじさん見た?」

 真奈香は怯えたような上目遣いで文也の顔を覗き込む。

「もう、佐野先が追っ払ったぜ」

 文也より先に宮島が答え、「おれはあんなおっさん怖くねえな。ふんっ」と鼻を鳴らした。

「誰もあんたに聞いてないからっ」

 真奈香に突っぱねられ、彼女に好意を持っている宮島はたじろいだ。その顔を見て文也は吹き出しそうになったが笑ってはいけない。

 真奈香の好きなのは宮島ではなく文也だった。告白されてはないがなんとなくわかる。たぶん宮島も気付いている。笑えばきっと友情にひびが入るに違いない。今は女の子よりも親友のほうが大事だった。

「きゃっ」

 エレベーターが急下降したような床の揺れを感じ、真奈香が悲鳴を上げ机に縋った。

「今の地震だよね」

 と怯えた目で文也を見たが、宮島がふんっと胸をそらせた。

「バカか、地震なんか揺ってねえよ。なあ、野地」

 好きなら意地悪なこと言わなきゃいいのにと文也は小さくため息をついて、

「揺ったよ。ちょっと変な地震だったけど――」

「ほらあ。宮島君はがさつだから微妙な揺れには気付かないのよ」

「なんだとっ」

「なによっ」

 真奈香と宮島がにらみ合っている。

 なんだ。そういうことか。

 宮島の戦略を察し、文也はその場を離れいつもの席に着いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ