表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

異世界転移とダンジョンマスター

私はついさっきまで、自宅で本を読んでたんです。

でも、今居るのは洞窟の中のような小部屋。

目の前に浮かぶは水晶のような色の玉。

「.......一体どこなんでしょう?」

そう言いつつも、目の前の気になる水晶玉に手を伸ばす。そのまま水晶玉に触れると、


《 ダンジョンマスター登録をしますか? Y/N》


「!?」

頭の中に声が聞こえる。ダンジョンマスター登録?友達の言ってた、異世界召喚というモノなのかな?

面白そうですし、上手くいけば生活していけそうですね。

......よし。

私はNOと言えない日本人です。

「.....YES。」


《ダンジョンマスター登録を完了しました。》

《チュートリアルを開始しますか? Y/N》


「それもYES。」


《チュートリアルを開始します。》

そう聞こえたあと、目の前にウインドウらしきものが浮かび上がる。


《メニュー》

配置

撤去

召喚

還元

購入

スキル

設定


所持DP 20000


.....完全にゲーム画面ですね。

《配置...ダンジョン内に様々な物品・魔物を設置します。

撤去...ダンジョン内物品を撤去・収納します。

召喚...ダンジョン内に配下となる魔物をDPを使って召喚します。

還元...ダンジョン内の魔物をDPに還元します。

購入...アイテムやブロック、罠等をDPで購入できます。

スキル...ダンジョンマスター含むダンジョン内の生物にDPを消費してスキルを付与します。

設定...ダンジョン内での様々な設定や、状態確認等を行います。チュートリアルもコチラから。》


メニューからダンジョンを管理できる、と。

DPってどういうものなんだろう?


《DPとは、ダンジョンにおけるリソースです。取得方法は、侵入者の滞在、侵入者の殺害にて手に入るほか、配下の魔物の余剰MPが1日1回、自動でDPに変換されます。》


DPがリソースで、通貨みたいな感じなのかな?

とりあえず、ちゃんと収入を確保しないと。


《目の前の水晶玉はダンジョンコアです。ダンジョンマスターの魂と同期しているため、破壊されるとダンジョンマスターの魂も砕かれますので、魔物や罠で防衛してください。》

《以上でチュートリアルを終了します。幸運を。》


......えっと、コアが破壊されたら、死ぬ?

ぜ、全力で防衛しなきゃ.......

と、とにかく、現状確認をしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ