表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 尚文産商堂
6/28

第六話

「どうぞこちらへ」

改めて、Teroは俺を案内する

草原はどこまでも広がっているように見えるが、空から見えた景色では、さほど大きくないように思えた。

臨時の飛行場といった役割なのかもしれない。

「ここには俺の前に3人来たっていったよな」

俺はそれに驚いた。

誰も来ていないと思ったからだ。

「ええ、全員がこの地球上で死にました。子もいません」

誰も知らない間に訪れて、そしてここで客死したということだろう。

「君は、Teroさんは、いったいここで何を……」

「先ほども言いましたように、地球を護っています。あなたがおそらく邂逅したであろう警告は、この惑星が正式に惑星と認められるまでの間、人類をここから遠ざける役割を持っています。あまりの環境汚染、地球温暖化をはじめとする気候変動、地殻異変、さらには極めて活発となりつつあった火山活動などにより、人類はこの土地を後にしました。すでに宇宙各地へと散っていた人類でしたから、ここを捨ててもいずれ帰ってこれると思ったのでしょう」

突然のTeroの1人語りはさらに続いていた。

続きながらもなにやら小高いところへとやってくる。

「ああ、こちらからお入りください。お客様は歓待するのが決まりですから」

丘のようなところには、金属でできた巨大な扉があった。ほとんど足元全部がそれだといってもいい。

その極々一部が音もなく開いた。

「さぁ、どうぞ」

押し込まれるようにして、俺はその扉をくぐることとなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ