表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/28

第三話

飛行は安定していた。

磁気嵐や恒星風といった障害も少なく、今回は運がいいようだ。

ジャンピングと呼ばれるワープを何回か繰り返しているうちに、予定していた故障ポイントにやってきた。

「では、始めるか……」

故障のやり方は実に簡単だ。

エネルギーを注入するだけで済む。

このやり方は、宇宙船の定期点検、通称 船検の時に回避するためのものが最初だといわれている。

船の用途によって半年から1年に1回、船検を受けなければならない。

さらに3年に1回は大規模なもので連邦が指定した工場でなければならない。

それを少しでも遠のかせるためにするというものだそうだ。

エンジンで使用するエネルギーの110%を少し強めに入れ続けると、ある地点でエンジンが過供給扱いとなり停止する。

停止すると本来であれば補助エンジンが起動するが、それはあらかじめ切っていた。

「……よし、今」

俺が独り言を言うと、その通りにエンジンからエラーが吐き出される。

それを回避するためにエネルギーが停止し、船は漂流を始めた。

ただ、どこに向かっているかは分かっている。

太陽の重力に引っ張られて、その方向へと動いていっているのは、観察するだけではっきりと分かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ