4/6
ショートインターバル練習になってた
インターバル速歩を応用したマラソン向け
練習を2ヶ月続けた結果
1分のラン→時速12km(1km5分)
1分半のウォーク→時速7km(1km8分34秒)
10km走のタイム→67分
平均時速9km(1km6分40秒)
10kmであればこのペースを維持できる
ようになった。
時速12km(1km5分)で1分走ると200m。
平均時速9km(1km6分40秒)
時速13.3km(1km4分30秒)で221m。
平均時速9.52km(1km6分18秒)
時速15km(1km4分)で250m。
平均時速10.2km(1km5分52秒)
時速17.1km(1km3分30秒)で285m。
平均時速11km(1km5分27秒)
時速18km(1km3分)で300m。
平均時速11.4km(1km5分15秒)
一時間続けると24回繰り返すことになる。
これはレスト部分が速歩きになった
ショートインターバル走ではないだろうか?
300m×10を目標タイム60秒レスト90秒で
行う動画があった。