表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
If.七種目の召喚者(イレギュラー)  作者: 石原レノ
全てが変わる日…変えようと誓った日
104/313

ユアと特訓

「あ、きたきた!こっちだよ隊長!」

30分後、ユアに指定された訓練室へと向かったハクリ。だだっ広い会場に、ユアとハクリしか居ないのは、時間の割り振り上、この時間帯は情報班の時間だからだそうだ。

「…あれ?隊長服そのまんまだね…汗かくけど良いの?」

そう問いかけてきたユアの格好は、どこか和を感じさせる戦闘服だった。率直な感想としてはーー

「…似合ってるな」

「ふぇっ!?な、何急に!」

「ご、ごめん!ちょっと口が滑って…」

お互いに顔を染め合う。気を取り直したユアが、先導を切って訓練の内容を話し出す。

「ま、まぁいいや。今日はどんな訓練をやるの?」

「いや、俺はユアの訓練に参加するんだし、ユアに任せるよ」

ハクリがそう言うと、ユアは悩んだように顎に手を添える。

「…なら、私の訓練……見てみる?」

「そうだな。なら見せてもらおうか…」

とりあえず近くにいたら危ないので、ユアと距離を取り、見学する事にする。

気恥しいのか、僅かに頬を染めながらも、魔法陣を形成する。

目を閉じ、白紙の魔法陣に自身の声により用途を刻み込む。

「〜〜。〜〜〜」

一通り詠唱が終わると、ユアの魔法陣は赤く光り始める。詠唱を聞いていて思ったのだが…多分この魔法はーー

「……!」

魔法陣より発動された魔法は錬金術に似た魔法ーー

「召喚術か…」

素材から自分の望む形を見出す錬金術と違い、召喚術というのは、予め召喚する対象に術式を編み込んでおき、魔法陣経由でそれを召喚するというものだ。

これにより、いつどんな時でも、自分の召喚したいものが手元に置けるという利点がある。

そして、ユアが召喚したものは、立派に洗練された弓矢だった。背中にかけた矢筒の中には、同時に召喚された矢が収まっている。

「訓練…始めます」

ユアがそう言うと同時に、数十メートル先にいくつか的が設置される。

矢筒から矢を一本抜き取り、弦にかける。

集中した眼差しが、的一点を睨みつける。

「……っ!」

放つ。

一本の矢が、定めた的に向けて空を切る。

ハクリのような何も知らない者でも、ユアの姿勢は美しく見えた。

真っ直ぐに的へ向かう…。そして…的へーー

スカッ

「……あれ?」

「……んんん??」

率直に言うと外れた。それも右に数メートル程ずれて……。顔を真っ赤にしたユアが、恐る恐るこちらに顔を向ける。

「ち、違うんだよ…こ、これは……」

「いや俺は何も見てない。て言うか今何かしたの?」

「隊長違うんだよ!こ、これはその…手元が狂ったっていうかぁ…そのぉ…あぅ…」

今にも噴火しそうな程に顔を朱に染めているユアに、ハクリはどうしたもんかと顔をしかめる。

「い、いや…別に俺は気にしないからさ……次頼むよ」

「うぅ…では…次行きます」

何とか落ち着きを取り戻そうと、深呼吸を重ねるユア。よほど恥ずかしかったのか、未だに頬を染めている。

ーーそして、20分後ーー

「はぁ……はぁ……」

「お、おい…そろそろ切り上げた方がーー」

「ダメです!隊長のためになってませんから…」

狙いの的の周りに落ちている数々の矢達。矢筒の中身をすべて打ち終わっては拾いを何度も繰り返しても、矢が的に当たる事は無かった。しかし、ユアはめげずにこうして立っている。もうすぐ他のチームとの交代の時間だ。ユアの体力的にも限界が近い。

そして現在の矢筒の最後の矢を引く。

「……これでっ!」

力いっぱい放った矢は、大きく逸れてあさっての方向へと飛んでいった。それを目の当たりにしたユアは、力を失ったように膝をつく。

「はぁ…はぁ……こんなのじゃ…また……隊長の役になんて……」

自分の実力が無いことは承知している。しかしそれをどう改善すればいいのかが分からずにいた。努力を何度重ねても、重ねる度に自分の実力が無いことを気付かされる。

そんなこんなでこの今だ。隊長の前なら…誰かが見てくれれば出来ると思っていたのに…。そんな甘い考えで、この状況は打破できなかった。

「……私…もう駄目なのかな……」

「そんな事ないさ」

「え?」

一人地に手をつくユアに、ハクリが歩み寄る。汗で冷えた体に、サイズの大きい上着がかけられる。

顔をあげれば、優しい笑みをこぼしたハクリが、自分を見つめていた。

「確かに君の実力は半人前かもしれない。周りから見ればまだまだかもしれない…でもさ、人って努力をやめたらそこで終わりなんじゃないかな?俺は知らないけど、今見た限りじゃ君だって相当の努力をしてきたんだろう?今それを無駄にするのは、俺はその行為が無駄に見えるなぁ」

「………」

意外だった。

今まで誰にも言われたことのない言葉を…自分が一番かけて欲しかった言葉を…今日あったばかりの人が語ってくれた事が……。恥ずかしそうに頬をかく目の前の青年は、自分に優しい笑みを向けている。

……自然と頬が熱くなるのを感じた。

「まぁなんだ。俺が言えた口じゃあ無いけどさ。諦めずにやってみようよ。俺も、協力するからさ」

そう言いながら差し向けられた手。ユアは自然とその手を握っていた。

何故かは知らないが、鼓動が早くなる。

「…私、諦めません!」

何度失敗しても、何度くじけそうになっても諦めなかった。

それは、ユア自身も分からなかった強さで…ユアが持っている一つの強さなんだと。

ーー隊長のおかげで、初めて気づきましたーー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ