表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/16

水族館に行こう

水族館に行きたい、と兄が言った。父と遊ぶのを断られた悲しみもあるのかもしれない。

という事で今日は、母と兄と私で水族館にいる。父?「人の多いところは嫌いだ」だって。まぁ共感はするけど。


「ぺんぎん、かぁいーね!」

「うん。あ、ご飯の時間だって!」


飼育員が、ぽいぽいと魚を放っていく。ペンギンが、つるん、と魚を飲んでいる。やっぱりペンギンは人気なんだろう、人がぎっしり。生き物は好きだけど、私だってやっぱり人の多いところは苦手だ。


「まま、だっこ。」


潰されそうで怖いから、抱き上げて貰う。この頃はほんと、みんな気性が荒いというか、令和よりも安全への意識が薄いというか。ほんと幼児としては怖い。恐怖が羞恥を上回る程度には。大丈夫、私はまだ三歳児。だっこされててもなんらおかしいことは無い年齢だから!

その日はそのまま、母に抱き上げられて水族館を巡った。熱帯魚やら何やら見ていた気がするけど、途中から記憶がない。寝てたんだろう。次に起きたのは土産物売り場だった。


「このクッション欲しい!」


兄の声に目を覚ました。見ると、やたらでかい(1、5メートルくらい?)あるサメ型クッション(というか抱き枕?)を兄が抱えていた。白と黒と水色とピンクがある。絶妙にゆるい感じでデフォルメされている。いいなそれ。


「しおりもほしい!しろ!」

「いいわよ。翼は何色が良い?」

「黒!」


大切にしなさいね、と買い与えられた。

そういうわけで、私は自分より大きいサメと一緒に寝ているのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ