表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話 問題児がもう一人増えた

訓練開始から一週間。


少しずつだが、成果が見えてきた。


ガルスは相変わらず暴走するけど、声をかければ止まるようになった。レインの弓の腕も、褒めて伸ばす作戦が功を奏して、的に当たる確率が5割まで上がった。


問題は俺だ。指揮とか戦術とか言ってるけど、具体的に何をすればいいのかわからない。営業の経験を活かすって言っても、限界がある。


「タナカ様、ギルドから使者が来ています」


ルナが知らせに来た。使者?嫌な予感しかしない。


「何の件でしょうか?」


「初回任務の件だそうです」


きた。ついにきた。実戦デビュー。


準備できてない。全然できてない。でも、断るわけにもいかない。


ギルドに向かう。リサが申し訳なさそうな顔で待っていた。


「勇者様、お疲れ様です」


「はい。初回任務の件で?」


「その通りです。ただ……」


また「ただし」か。最近、この言葉を聞くたびに胃が痛くなる。


「問題があるんですね」


「はい。今回の任務は護衛任務なのですが、護衛対象の方が……少し特殊で」


特殊?どう特殊なんだ。


「商人の娘さんなんですが、とても……気難しくて」


気難しい商人の娘。面倒くさそうだ。


「年齢は?」


「16歳です」


16歳。俺より10歳年下か。まあ、年下なら何とかなるだろう。


「他に問題は?」


「実は、その方も冒険者でして……戦闘力A級なんです」


A級?16歳でA級?ガルスと同レベルじゃないか。


「なぜ護衛が必要なんですか?」


「盗賊団に狙われているとのことで。ただ、これまで護衛を頼んだ冒険者パーティは、全て契約を破棄されています」


全て破棄?よほど問題があるんだな。


「理由は?」


「『使えない』『信用できない』『邪魔』だそうです」


うわあ。地雷臭がすごい。


でも、断れない。勇者パーティが最初の依頼を断るなんて、格好がつかない。


「わかりました。お受けします」


リサがホッとした顔になる。


「ありがとうございます。では、ご紹介いたします」


奥から、カツン、カツンと硬い革靴の音が響いてきた。規則正しい足音。意志の強さを感じさせる歩き方だ。


現れたのは一人の少女。


息を呑んだ。


美しい。


でも、近寄りがたい美しさだった。


月光のように輝く銀髪が腰まで届いている。陽の光を受けてキラキラと輝いて、まるで絹糸のように滑らかそうだ。そして瞳。深紅の瞳が俺を見つめている。ルビーのように美しいけれど、冷たい炎みたいに鋭い。


身長は150センチくらい。小柄で華奢に見えるが、姿勢がピンと伸びている。まるで貴族の令嬢みたいだ。


濃紺のローブを纏い、腰には細身の剣。剣の鞘は黒檀製で、金の装飾が施されている。高級品だ。


そして香り。上品な白い花の香りがほのかに漂ってくる。石鹸の匂いとも違う。香水かもしれない。


でも、何より印象的なのは表情。


眉間に小さくしわを寄せて、口元はきゅっと結んでいる。まるで「近づくな」と全身で言ってるみたいだ。


「エミリア・フロストです」


声も冷たい。金属を擦り合わせたような、透き通っているけれど温かみのない声。


挨拶もそっけない。目も合わせようとしない。


「田中和也です。よろしく」


エミリアが俺を見る。値踏みするような視線。赤い瞳が上から下まで俺をスキャンしている。


「あなたが勇者?」


「はい」


「戦闘力は?」


「F級です」


「F級?」


エミリアの美しい顔が、信じられないという表情になる。眉がピクリと動いた。


「冗談ですよね?」


「本当です」


「F級の勇者なんて聞いたことありません」


正論だ。俺も聞いたことない。


「でも、仲間が優秀なので」


「仲間?」


ガルス、レイン、ルナを紹介する。エミリアがそれぞれを見る。やっぱり値踏みするような視線だ。視線が動くたびに、銀髪がさらりと揺れる。


「戦士と弓使いと回復役。普通の構成ですね」


「普通で悪いか?」


ガルスが不機嫌になる。ドスの利いた声だ。


「悪くありません。ただ、実力が伴っているかは別問題です」


挑発的だ。ガルスの顔が険しくなる。これはまずい。


「まあまあ、皆さん落ち着いて」


仲裁に入る。営業で鍛えた技術だ。


「エミリアさんも仲間になってくれるんですよね?」


「仲間?」


エミリアが眉をひそめる。その仕草すら美しい。


「私は護衛対象です。あなたたちとは立場が違います」


そういう問題じゃない。


「一緒に戦うなら仲間でしょう」


「私は一人で十分です」


プライドが高い。16歳でA級なら、確かに自信はあるだろう。でも、チームワークを無視されては困る。


「でも、今回は護衛任務ですから」


「形だけです。実際に戦うのは私一人」


これは困った。完全に協調性ゼロだ。


「試しに、一緒に訓練してみませんか?」


「訓練?」


「連携の練習です」


「必要ありません」


断られた。きっぱりと断られた。彼女の声には、鉄のような硬さがある。


「でも、お互いを知ることは大切だと思います」


「私は一人で戦います」


頑固だ。16歳の頃って、こんなに頑固だったっけ?


「エミリアちゃん」


ルナが優しく声をかける。いつものように温かい声だ。


「一緒にやりましょう?」


「ちゃん?」


瞬間、エミリアの美しい顔が氷のように冷たくなった。赤い瞳が鋭く光る。


「私を子供扱いしないでください」


声に棘がある。まるで剣で切りつけられたみたいだ。


「あ、すみません」


ルナが謝る。優しく接したのに、これか。難しい子だ。


「エミリアさん」


俺が改めて声をかける。


「なぜ他のパーティとうまくいかなかったんですか?」


「彼らが無能だったからです」


即答。迷いがない。


「具体的には?」


「私の足を引っ張るばかりで、役に立ちませんでした」


なるほど。実力があるから、他人を見下してしまうのか。よくあるパターンだ。営業でも、できる部下ほど協調性に欠ける傾向がある。


「でも、一人では限界がありませんか?」


「ありません」


また即答だ。本当に自信があるらしい。


「じゃあ、なぜ護衛を頼んだんですか?」


「父の命令です」


父親の命令か。商人の娘だから、商売上の判断かもしれない。


「お父様は心配されてるんですね」


「過保護なだけです」


親への反発もあるのか。16歳なら反抗期でもおかしくない。


「とりあえず、明日から護衛任務を開始しましょう」


「はい」


エミリアが頷く。銀髪がふわりと揺れて、白い花の香りが一瞬強くなった。でも、表情は相変わらず険しい。


この子をどう扱えばいいんだろう。


ガルスの暴走。レインの自意識過剰。そして今度は、エミリアの孤立主義。問題児ばかりだ。


でも、やるしかない。


翌日。エミリアの実家。


大きな商家だ。立派な門構えに、広い庭。石畳にはピカピカに磨かれた黒い石が敷き詰められている。金持ちなのがよくわかる。


「お疲れ様です」


エミリアの父親が出迎えてくれた。中年の紳士。穏やかそうな人だ。娘とは対照的に、温かい雰囲気がある。


「娘をよろしくお願いします」


「こちらこそ」


父親がエミリアを見る。愛情深い視線だ。


「エミ、わがままを言ってはいけないよ」


「わかってます」


エミリアの返事がそっけない。父親に対しても冷たい。やっぱり反抗期だ。


「では、出発しましょう」


荷馬車に乗り込む。木の軋む音がギシギシと響く。


エミリアは一人で座っている。他のメンバーとは距離を置いている。相変わらず白い花の香りがして、近くにいるのに遠い存在みたいだ。


これじゃあ、チームワークなんて期待できない。


でも、何とかしないと。護衛任務は3日間の予定。その間に、エミリアと他のメンバーの関係を改善しないと。


営業の経験を活かすしかない。問題のある部下をまとめるのは、営業マンの基本スキルだ。


エミリア・フロスト、16歳。銀髪と赤い瞳を持つ美しい問題児。


新たな挑戦が始まる。


田中和也、26歳。管理職としての試練は続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ