表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

プリンの甘み、罪の重み

「ここが優愛ちゃんのお部屋よ。……物はまだ少ないから、今度お買い物いきましょうね」


 桃花さんに案内されたのは二階の部屋。そこも和風な部屋で、押し入れと鏡台にタンスと本棚くらいしかものがない。おそらく布団は押し入れにしまってあるのかな。


「ありがとうございます。桃花さん、桜也さ……」


 またさんを付けそうになる。桜也を見れば少し不機嫌そうだ。


「ごめん。ありがとう、桜也」


「いいよ。隣は僕の部屋だから、いつでも来て。本当は同じ部屋がいいけど……」


「もう、桜也ダメよ。優愛さんくらいの年頃なら一人部屋が欲しいものよ。桜也だってそうだったでしょう」


 複雑そうな表情だけど、桃花さんの言葉を否定しない。母親である桃花さんの前では表情豊かなんだな、桜也。


 桜也はあんまり表情の変化がない。学校に危機が迫った時に敵に対して怒りの表情を見せた時には、SNSでみんなが墓を建てていた。


 無表情ばかりでクール。生徒会長でありながら、街の不良のトップ。甘いものが好きで洋太に手を貸す時に発した「お礼は甘いものでいい」というセリフで、お菓子屋に走ったファンが多かった。それが私の知るセブキーの雨宮桜也だ。


「優愛、どうかしたかい?」


「え、あ……。桜也は、好きな食べ物とかあるの?」


 ずっと見ていたのを誤魔化すために、口から出てきたのはそんな質問。


「甘いもの。そうだ、冷蔵庫にプリンがあるから一緒に食べよう。持ってくるから、僕の部屋で待ってて」


「うん!たべる!」


 プリンの誘惑に負けて、ほぼ反射的に返事をする。でもしょうがないプリンは美味しいから。


 私の姿を見て二人は顔を見合せて笑う。変な顔してたかな。


「ふふっ、じゃあお茶も用意しなきゃね。緑茶はまだ飲めないかしら。オレンジジュースにしましょう」


「まっててね、優愛」


「うん。待ってる!」


 オレンジジュースがあることに驚くが、桜也が飲むんだろう。コーヒー牛乳よりもフルーツ牛乳を好むのが雨宮桜也だ。……太らないのかな。太らないんだろうな。羨ましい。


 隣の部屋の扉を開ければ、さっきの部屋とおなじ和室だった。押し入れやタンスに本棚以外にも、勉強机やテレビに鞄などがある。物はいろいろ置いてあるけれど、整理整頓がしっかりされている。広さは隣の部屋とあまり変わらないと思う。


 中央に机と座布団が置かれていたので、座布団に正座で座る。どうして机が二つあるんだろうと思ったけど、勉強用とテレビ見たりくつろぐ用だと気づいた。


 押し入れの中を覗いてみたい誘惑に駆られるが、何とか押し殺し静かに桜也が戻るのを待つ。


「お待たせ、持ってきたよ」


「プリン!」


 お皿に載せられたプリンはツヤツヤと輝いている。とっても美味しそう。


 けれど机に置かれたお盆にはスプーンがひとつしかない。間違えたのだろうか。


「スプーンひとつしかないよ」


「大丈夫」


 その言葉を聞いて私の脳裏に過ぎるのは、あの出来事。心臓負荷がすごい、ご褒美寄りの拷問。前世で積んだ得を全部足しても、まだ発生には届かないぐらいのシチュエーション。


「はい、口開けて」


 桜也からの「あーん」だ。


「さ、桜也!私ひとりで食べれるよ」


「僕が食べさせたいんだけど、ダメかな」


 悲しそうに目を伏せる桜也。なんだか私が悪いみたいだ。何も悪いことはしてないのに罪悪感が酷い。


 私は数秒考えてから、諦めてスプーンに乗ったプリンを食べた。甘くて濃厚でおいしい。これ多分高いプリンだ。三個入りで売られてるようなやつもいいけれど、それよりもワンランク上のプリンだとわかる。


「美味しい?」


「うん!とっても甘くておいしい!」


 桜也を介して食べなくてはいけないのが、心臓へのダメージは多いけれど。桜也のせいでプリンの甘みが増しているのかもしれない。


 私はそのままプリンを食べさせてもらい、オレンジジュースは流石に自分で飲む。このオレンジジュースもすごく飲みやすくておいしい。


 自分用のプリンを黙々と食べる桜也を見つめながら、少しでも情報を集められないかなと考える。何か聞いてみようかな。


「桜也は何歳なの?」


「17歳だよ。高校って所に通ってる。……優愛は自分が何歳か覚えてる?」


 首を横に振れば「ごめん」と小さくつぶやく。


「私の方がゴメンなさい。覚えてなくて……」


「謝らなくていい。すぐにわかるから」


 言葉の意味はよく分からないけど、きっと優しさだろう。心が暖かった。


 そしてわかったのは桜也は、原作開始の時の年齢だ。つまり私の仮説は当たっていた可能性が高い。私は生き延びてしまったんだ。


 さっき飲んだばっかりなのに、喉が渇く。オレンジジュースを一口飲んで潤す。涙は流せない。


 世界を歪ませた私の罪が肩にのしかかる。その重さを私はいつまで抱え切れるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ