出会い
雨が強く体を打ちつける。ゆっくりと足を前に前に動かす度に、パシャパシャと音がする。雨の降る音と混ざりあって頭に響く。頭が痛い。
どうすればいいのか何も分からない。そもそも何で私はここにいるんだ。……思い出せない。でも足を動かさなきゃ。早く一歩でも先に逃げなくちゃ。言われたから。だから急いで進まなきゃ。
だって、私はまだ死にたくない。
前へ進もうとする指令を出す脳。しかし体はついていってくれず、バシャッとすごい音がしたと同時に痛みが走る。倒れたのだとすぐに気づいた。
痛い。怖い。死にたくない。死にたくない。死にたくない。
私は手を前に力を入れて、体を引っ張り前に進む。早く少しでも先に行かなくちゃ。全身の痛みに意識を失う前に、少しでも前に。
「君、何をしてるの」
どこからか声が聞こえた。低い声だ。お父さんの声ではない。聞き覚えのない声だ。ゆっくりと顔を上げるが声の主の姿は、雨に阻まれてよく見えない。かろうじて髪の色が黒いのが分かるぐらい。目も霞んでいて、それ以上は何も分からなかった。
「……死にそうだね」
声は小さかったが、雨音には紛れずに私の耳まではっきり届く。綺麗な声だった。
「……た、す……けて」
助けを求めようと声を出そうとするが、上手く声が出せない。沢山叫んだような気がするから、きっとそのせい。
その人はかがんで私の目をじっと見つめる。その瞳は美しい月のような金色の瞳だった。
「生きたいの?」
当たり前のことを問いかけてくる。私は持てる力を振り絞って、人間がもつ揺るがないひとつの欲を吐き出す。
「い、生き……たい……!しに、たくは、ない……」
「そう」
簡素なひとことだったけど、先程までの言葉とは何かが違っていた。その何かを理解しようとするけれど、全力で話したせいか、視界が揺れる。意識をこれ以上保ってられない。でも目を閉じたくない。このまま死にたくない。
「大丈夫。ゆっくり休みなよ」
薄れゆく意識の中聞こえたのはその安心させるような声。そしてすぐに暖かい何かに包まれて、私は意識を手放した。
そうして目覚めたら、見たことのない天井が目に入る。体を起こそうとするけれど、軽い力じゃ起き上がれない。
何があったのか、思い出そうとするけれど……思い出せない。知らない天井のはずだ。記憶が全然ないんだから。家族のことも、好きなことも嫌いなことも、自分の名前すら思い出せない。
ここで寝ていても、どうにもならない。頑張って体に力を入れて、何とか起き上がる。
周りを見れば、襖にタンス、押し入れと和風な部屋のようだ。私の後ろには鏡のついた台があった。そこに写った私の顔、それには見覚えがある。自身の顔だから見覚えがあるのは当然だ。
でも違う。そんな理由だけじゃない。この顔は、最近見た……あの少女だ。
物語の開始直前に死んだ。主人公の相棒の、元主人であるふたりの子ども。可愛らしいパッチリとした瞳と長く伸ばされた髪。本誌で数週前にその姿がようやく明かされた……錠乃優愛そのものだ。
「あぁ、起きたんだね」
聞こえてきた声の方に視線を向ける。
いつの間にか開いていた襖の奥に立つ、真っ黒な髪と同じ色の服を着る美しい男性がいた。そしてその人にも見覚えがあった。
主人公の先輩であり一匹狼。生徒会長でありながら、街の不良を束ねる番長。読者人気の高いライバルキャラ。
「傷の手当はしたけれど、まだ無理して動かない方がいい」
――雨宮桜也がそこにはいた。
頭が上手く動かない。出会いの記憶はさっぱりだ。抜け落ちて消えてしまったかのように、真っ黒な空白。私はすぐにどういうことかを悟る。
何故か現世の記憶を思い出せない私は、前世の記憶を先に思い出してしまったのだということを。




