表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1

この話は6年前に執筆したもの。

拙文ですが、当時は精一杯頑張ってました。

加筆修正はなし!

乱文はご愛嬌でお願いします。

彼女は何も言わない。

僕の部屋のベッドに、瞳の色を変えて座っているばかりである。

いつもより、小さく見えてしまうのはどうしてだろうか。


「光里・・・大丈夫だよ」

僕は彼女に向かって言った。

しかし、 光里が声に反応することはなく、

変わらず瞳に何も写さないままそこにいた。

僕の狭い部屋に、彼女の放つ異様な雰囲気が分散される。

窓の外には、今にも泣き出しそうな空が僕を見下ろしていた。


―――――泣きたいのは、僕の方だ。







光里が僕の部屋に転がり込んできたのは、今から二日前。

空は今日とは裏腹に、気持ち悪いくらい晴れ渡っていた。

こんな色を自然が作り出せるのか、と疑ってしまうほど。


「瑞哉・・・瑞哉、どうしよう」

外の冷たい空気が、玄関のドアから家の中へと舞い込む。

慌てる光里を尻目に、僕はドアを閉めるよう勧めた。

彼女は震える手でそれを閉めると、

そのままドアに寄りかかる形で座り込んでしまった。

「おい、光里!一体どうしたんだ?」

尋常ではない光里の様子に、僕は心底不安になった。

僕が光里の視線に合わせるようにしてしゃがみ込んだ、その時。

彼女は涙をその瞳に携えて僕に抱きついた。

「瑞哉、私・・・」

しゃくりあげながら、彼女は言葉を続ける。

「私・・・」

徐々に僕の心拍数も早くなる。

光里は、何を・・・?

じれったいと感じながらも、

僕の心臓は光里の言葉を聞きたくないようにも思えた。




「私、父さん・・・殺しちゃった」








――――ワタシ


――――トウサンヲ


――――コロシマシタ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ