表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の歌(スカイ・ソング)  作者: 碧桜 詞帆
終章 光ある大地
79/79

86.光ある大地

 そういえば、王都に帰ってきてから数日経ったある日、キルヤがこっそり教えてくれたことがある。

 王都でリンファと七年ぶりの再会をした後、二人でジンレイの家へ向かう途中、彼女がふと話したそうだ。

『みんな大人になってそれぞれの道を歩いて行くけれど、道を決めるまでの時間を共に過ごした存在が今もこうしてそばにいるからこそ、安心して自分の道を行ける』のだと。

 この言葉を聞いた時、どうしてリンファが学修院卒業と同時に街を飛び出たのか、解った気がした。

 ジンレイが知る限り、自分達は彼女にとって初めて出来た『友達』と呼べる存在だ。それなのに別れの挨拶もなく、前もって話しておくこともなく、突然街を出ていったのはそういう理由からなのだろう。

 ジンレイ達を軽視していたのではなく。

 周りの人間の気持ちには気が回らないほど、猪突猛進だったのでもなく。

 ただ、みんなならきっと待っていてくれると固く信じていたから。たとえ自分がこの街を何年離れようと、帰ってくるべき場所はここなのだと決めていたから。

 だからリンファは決して躊躇わず、卒業の翌日に魔術学園都市へ旅立ったのだ。

 もしかしたら、それはみんなにも言えることなのかもしれない。

 きっとジンレイ達には根の部分を支える、一本の柱のようなものがあるのだろう。

 人はそれを〝絆〟と呼ぶ。

 目には見えないけれど、六人の間を繋いでくれるものが心の中で息づいているのを確かに感じる。

 願わくは、リンファが話してくれたように。

 共に笑い、共に泣き、みんなで大人になっていきたい。そして、それからもずっと。

 誰ひとり犠牲にすることなく昇った新しい太陽の下で、俺達は今日もこの荒涼な大地の上を歩いていく。

 この光ある大地(グリームランド)を――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ