表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/82

74

 蛇は弱っていたが、まだ生きていた。瘴気をまき散らし 近づく者を威嚇する。

 玉藻「……弱っているけれど、まだ生きてるわね。瘴気が強すぎて近づけない。さて、どうしようかしら……」


 そのとき――


 サクラ「おねーちゃん、今度は蛇っすか? なんか弱ってるっすねぇ~」


 唐突に声がして、志保がびくっと振り向く。


 玉藻は小さくため息をつき、横目でサクラを見る。


 玉藻「サクラ、突然現れないで。志保が驚くでしょう」


 サクラ「えへへ。でもこの蛇、だいぶ汚れてるっすよ? あー……蟲毒の匂いが鼻につくっす……」


 サクラは蛇に近づき、顔をしかめた。


 瘴気はサクラにも見えているようで、蛇の周囲をぐるぐる漂う靄の房をつまむようにして観察している。


 サクラ「これ、まだ生きてるけど……毒でぐちゃぐちゃにされてるから、行き先が定まらないって感じっす」


 玉藻は眉をひそめた。


 玉藻「……本当に、玲奈が作ったのね。厄介だわ」


 サクラは、蛇を観察し続ける。


 サクラ「おねーちゃん、こいつを浄化して!動物病院へ連れて行くっす」


 玉藻は思わず二度見した。


 玉藻「ええええ!!?? ……ちょ、ちょっと待ちなさい。蟲毒で作られた蛇を、よりによって動物病院に? 本気で言ってるの?」


 サクラ「本気っすよ~。瘴気さえ出さなきゃ、ただの弱った蛇っす。

 ほら、動物病院の先生って、けっこう爬虫類にも詳しいっすから!」


 玉藻は額に手を当てた。

 志保は事情がわからず、ただおろおろと二人を見比べている。


 玉藻(……いや、いやいやいや。

 “普通の蛇扱い”できる状態じゃないでしょう、これ)


 しかしサクラはまるで気にしない。

 すでにしゃがみこんで、蛇に向かって何か喋ってる。


 サクラ「じゃ、浄化お願いっす! この子、まだ生きたいって言ってるし」


 玉藻「ちょっと待って! 本当に大丈夫なの!? 動物病院で暴れたりしない?」


 サクラ「瘴気がなければ、ただの弱った蛇っす」


 とはいえ——


 玉藻「……志保。あなたはどうするつもり?」


 志保「えっ、えっ……だ、動物病院なら……い、一応、うちの近くにもあるけど……?」


 玉藻は深くため息をついた。


 玉藻「……わかった」


 玉藻が両手をそっとかざすと、蛇の体を覆っていた黒い瘴気が、

 静かな風にさらわれるようにスッ……と剥がれ落ち、霧散していく。


 まるで氷が溶けるように、蛇の身体から呪毒呪いが消えていった。


 サクラ「さすがおねーちゃん! やっぱり神獣の力っすね~!」


 玉藻は涼しい顔で手を下ろしたが、その実、かなり繊細な作業だった。

 志保にはただ手をかざしたようにしか見えないが、そこには九尾としての精密な調整が詰まっていた。


 サクラはしゃがみ込み、弱った蛇に軽く声をかける。


 サクラ「よしよし、もう大丈夫っすよ!」


 それから、ためらいもなく自分の大きめのショルダーバッグを開き、


 サクラ「失礼しまーすっ」


 と、するりと蛇を布でくるんで優しく収納した。


 志保は見ていられず、半歩後ずさる。


 志保「……バッグに入れるの!? そんな普通の感じで!?」


 サクラ「ヘーキっすよ。今はただの虚弱な蛇っす。

 ほら、志保さん、動物病院案内お願いっす!」


 志保は混乱しつつも、意を決して頷く。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ