表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/81

61

 玉藻は紅茶のカップを両手で包みながら、ふと呟いた。


「でもね、サクラ。もう平安時代じゃないのよ。

 今は戦もないし、あやかしもいない。

 そんな危険なこと、もう起こらないわ。

 だから……“守る”なんて言わないで。

 二人とも、自分の人生を楽しんだ方がいいの」


 サクラは膝を抱えたまま、ゆっくりと首を横に振った。

 その瞳はまっすぐで、少し悲しそうだった。


「それができたら、どんなに良かったか……」


「え?」


「黒いもやっす。

 あれ、この世界にたくさんあるっすよ。

 人の心の中に。

 嫉妬とか、怒りとか、悲しみとか……

 そういうのが溜まると、靄になるっす。

 それが玉藻様に寄ってこないように、

 私が見張ってるっす」


 玉藻は笑いかけようとしたが――笑えなかった。

 サクラの瞳は冗談ではなく、真剣そのものだったから。


「サクラ……それ、見えるの?」


「見えるっす。

 おねーちゃんが駅で知らない人にぶつかった時、

 肩に黒いのがふわって寄ってきた。

 すぐ払ったっすけど」


 玉藻は言葉を失った。

 紅茶の表面に、ランプの光がゆらゆらと揺れている。


「……そんなものまで、見えてるのね」


 玉藻は、かすかに微笑んだ。

 その笑みには、妹を信じたいという想いと、

 どうしようもない不安が混じっていた。


 サクラは玉藻を見つめながら、静かに口を開いた。


「黒い靄の正体――あれは、人の心から生まれたものっす。

 嫉妬、猜疑、怒り、悲しみ、憎しみ……

 人が抱える負の想いが、形を持って漂い出す。

 誰かを恨む気持ちが積もれば、靄はどす黒くなって、

 やがて“意思”を持つようになるっす」


 玉藻は息をのんだ。


「そんなものが……現実に?」


「現実にいるっす。

 靄は、弱っている人間にとりつくっす。

 自信を失った人、心が傷ついた人、

 そして――美しさを理由に妬まれた人。

 おねーちゃんのように、強くて綺麗な人ほど狙われるっす。

 美しさは祝福であると同時に、呪いでもあるっす」


 サクラの瞳が淡く光る。

 その奥に、犬だった頃の記憶がちらついていた。


「前の世で、この家を覆っていた靄……あれもそうっす。

 お父様を蝕んだのは、職場の人たちの嫉妬と悪意っす。

 お母様の病は、心労じゃないっす。

 “心を喰らう靄”に取りつかれていたっす。

 ――黒い影に」


 玉藻は唇を噛み、目を伏せた。

「……あなたは私を守ろうとしてたの……」


 サクラは、そっと頷いた。


「でも、犬の身では限界があったっす。

 だから今度こそ――おねーちゃんを護るっす」


 玉藻は何も言えず、ただ紅茶のカップを見つめた。

 その中の液面が、キャンドルの光を受けて小さく震えていた。

お読みいただきありがとうございました。☆押して頂けると励みになります。よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ