表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

両親が相次いで亡くなり、天涯孤独になった前田玉藻。飼い犬のサクラが道に飛び出したので助けようとして、トラックにはねられた。そこで神様に会う。九尾の狐が帝をたぶらかして国に災いを起こすのを防げば、再び現世に戻れるという。目が覚めると、九尾の狐に転生していた。これって楽勝じゃない。

 安倍泰親の書斎。

 机に並べられた符がふっと光り、彼が放った式紙が戻ってきた。


「……ふむ、どんな情報を持ち帰った?」

 泰親が冷静に問いかけると、式紙の口がぱくぱく動き出す。


「変態!気持ち悪い!覗き!きっしょい!ゴミ!!」


 あまりに直球の罵倒に、泰親は固まった。


「……は?」


 次の瞬間、式紙は再び大声で繰り返す。


「変態!覗き魔!女にもてない大陰陽師〜!」


 泰親は顔をひくつかせ、思わず立ち上がった。

「な、なにゆえ……わしが、式紙に罵倒されねばならんのだ……!?」


 晴明の孫として、宮中で恐れられる彼にとって、これほど徹底的に罵倒されたことは生涯初めてだった。

 式紙の口から罵詈雑言が流れるたびに、泰親の胸は妙に高鳴った。


「……な、なんと……っ。美しく、知恵にあふれ、しかも人を惑わす妖艶な女性がこのような言葉を……」


 式紙が最後にもう一度叫ぶ。


「ゴミ!!!」


 泰親は両手で顔を覆い、震えた。

「おのれ玉藻……! わしの心を盗むとは……! 晴明の血を引く安倍泰親を罵倒で虜にするとは……前代未聞よ!」


 書斎の隅で控えていた弟子たちは顔を見合わせ、ひそひそと囁いた。

「……師匠、なんか嬉しそうじゃない?」

「え、ええ……。まさかの、罵倒プレイ……」


 泰親は弟子の声など耳に入らぬ様子で、瞳をぎらぎらと輝かせる。


 泰親は式紙を両手で大事そうに抱きかかえた。

「これは……ただの罵倒ではない。いや、違うぞ……これは恋文、否、恋式紙!」


 弟子はぽかんと口を開ける。


 泰親は恍惚とした顔で続けた。

「見よ、この激しい言葉の数々……『変態』『きっしょい』『ゴミ』……これほどの激情を込められるのは、もはや恋以外にありえぬ! 玉藻よ……そなた、わしの魅力に堕ちおったな!」


 弟子(小声)「……絶対違う」

 

 泰親は弟子の囁きを意に介さず、式紙を胸に押し当てて天を仰いだ。

「なんと情熱的な女……! わしも式紙で応えねばなるまい!」


 一方玉藻は、恋文の返事に苦労していた。習字なんてほとんど経験がない。返信の言葉も、全く浮かばない。

 奥方はにこやかに筆を取った。

「では、私がお手本をひとつ……」

 さらさらと流れるように筆を走らせ、美しい和歌を仕上げる。


 玉藻は感動するも、自分で書こうとすると……墨だまり、にじみ、筆が途中で止まる。

「あーっ!全然書けない!」

 サクラがすっと筆を取り、書き出す。

 線はまっすぐ、払いも完璧、まるで能書家のようだ。

 玉藻「え、ちょっと……元柴犬なのに!?なんでそんなに上手いの!?」


 奥方が淡々と恋文を仕分け、サクラがちょこんと正座して筆をとる。

「はい次っす。殿上人の○○卿から。調子に乗って三首も送ってきてるっすね」


 サクラは筆を操り、流れるような筆跡で返歌を書く。

 その姿を覗き見た下女が、目を輝かせて囁いた。

「見ました?あのサクラ様……玉藻様のお弟子筋が、さらさらと和歌を書いておられました」


「ええ……弟子でさえあれほど見事ならば、玉藻様はいかばかりの御才女か」

「いやはや……筆一本で帝をも魅了なさるかもしれませぬな……」


 その噂は屋敷の外にも広まり、ついには都中でこう囁かれるようになった。

「妖艶にして聡明、美しき才媛……玉藻の前」


 玉藻は頭を抱えた。

「え、ちょっと待って!私、字も書けないし古文もわかんないんだけど!?サクラと奥方がすごいだけなんですけど!?」


 サクラは尻尾を振ってドヤ顔。

「大丈夫っすよご主人!評価は全部ご主人のものになるっす!」

「いや、それ逆にプレッシャーなんだけど……!」


お読みいただきありがとうございました。☆押して頂けると励みになります。よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ