表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

両親が相次いで亡くなり、天涯孤独になった前田玉藻。飼い犬のサクラが道に飛び出したので助けようとして、トラックにはねられた。そこで神様に会う。九尾の狐が帝をたぶらかして国に災いを起こすのを防げば、再び現世に戻れるという。目が覚めると、九尾の狐に転生していた。これって楽勝じゃない。

「私がお屋敷にいることは、くれぐれも秘密に……」

 そうお願いしたはずだった。


 けれど――


 ひとの口に戸は建てられない、とはよく言ったもので。

 ほどなくして都中に広まった。


『妖艶な美女がさる貴族の邸宅にいるらしい』

『古今東西の学に通じ、雅な歌も嗜む』

『奥方の不治の病を一晩で治した』


 そんな噂で、都の人々は持ちきりだった。


「あの、私、そんな大それたことした覚えないんですけど!?」

 九本の尻尾を逆立てながら、私はサクラに詰め寄った。


 サクラ(人間ver.)は、お団子を頬張りながらにこにこ。

「ご主人、噂って勝手に盛られるもんっすよ。気にしたら負けっす!」


 その日の夕刻。

 屋敷の門に、一通の文がそっと差し入れられた。

 それは、まだ見ぬ玉藻への――恋の和歌だった。


「恋文って……ラブレターのことよね?」

 声に出した瞬間、頬がじわっと熱くなる。


「わ、私、ラブレターなんて人生で初めてなんだけど……!」

 玉藻は胸のあたりを押さえた。

「うわぁ〜……なんかドキドキしてきた……」

 思わずゴロゴロと畳に転がって、枕を抱きしめる。


 そんな玉藻を、サクラは冷静に眺めていた。

「ご主人、落ち着くっす。中身は和歌なんで、まず意味わかんないっすよ?」

「えっ……夢壊すこと言わないで!」


 桜色の美しい紙――ほんのりと焚きしめられた香の匂いが漂ってくる。


「わぁ……すごい。なんか、平安貴族の本気って感じ……!」

 思わず胸が高鳴る。


 だが次の瞬間――。

「……達筆。多分これ、めっちゃ上手い字だと思う。けど――」


 玉藻は紙を近づけたり遠ざけたりしてみる。

「……全然読めないんですけど!?古文だし、くずし字だし!」


 サクラが横から覗き込み、クスクス笑った。

「ほら言ったじゃないっす。和歌はアタイに任せるっすよ」

「うぅ……せっかくいい香りのロマンチック手紙なのに……内容わかんないとか、人生初ラブレターなのに……!」


 九尾の狐・玉藻前、その正体は――古文が大の苦手の前田玉藻。


「高校、お情けで卒業したから……和歌とかマジ無理!」

 九本の尻尾をばさばささせて嘆いていると、背後からひょいと声がかかった。


「ご主人、アタイに任せるっす!」

 人の姿のさくらが、得意げに胸を張る。

「サクラ、あんた古文とか分かるの?」

 尻尾を揺らしながら問うと、人間姿のサクラは胸を張って言った。


「もちろんっす。神様が、ご主人の役に立つよう知識を授けてくれたんっす。」

「……なにそれ、私よりスペック高いじゃん」


 サクラは自信満々に恋文を広げる。

 和歌を読み上げる声は、意外に澄んでいて堂々としていた。


「……サクラ、めっちゃ頼もしいんだけど。私が転生主人公なのに、立場逆転してない?」

「ご主人は九尾としての力を使えばいいっす。知恵はアタイが貸すっす」

「ちょっと、私の役割なさすぎない!?帝を誑かすなって言われただけなんだけど!?」


 さくらは文を手に取り、さらさらと読み上げる。

 恋文の内容は、想像以上に熱烈で――


『月影も 君を映して 揺らぐなり

 思ひ焦がれて 眠れぬ我は』


「うわー!なんかめっちゃロマンチックみたいだけど!?意味半分もわからんし!?」

「ご主人、モテモテっすね〜」

「いやいや、全然うれしくないから!」


 最初は一通だった恋文が、翌日には三通、そのまた翌日には十通……気づけば机の上は恋文の山。

「ちょっと待って……みんな、私と会ったこともないんだよね?」

 玉藻は恋文の山を前に、呆然とつぶやいた。


「そうっす。みんな噂と、伝え聞いたお姿だけで勝手に盛り上がってるっすね」

 サクラが肩をすくめる。


「……それ、私もう帝を誑かしてることになってない?まだ一度も会ってないんだけど!?」

「安心するっす、ご主人。会ってないから誑かしてないっす。誑かしてるのは噂っす!」


「いやでも、恋文の数やばいんですけど!?このままじゃ、歴史の教科書に『絶世の美女・玉藻の前、都を騒がす』とか書かれちゃう未来見えるんだけど!?」

「まあまあ、人気者の宿命っすよ。諦めるっす」



お読みいただきありがとうございました。☆押して頂けると励みになります。よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ