9/24
年越しに際して宝くじ。
大晦日ですね。
あと少しで元旦ですが、いかがお過ごしでしょうか。僕は今、まぁお察しの通りパソコンと向かい合ってブルーライトを浴びています。全ては年越しのため。
年末ジャンボの時期ですね。ふと思います。というか毎年、否、年に十回くらいは思います。「宝くじ当たったらなぁ~……」
ま、人間の正直な感性じゃないですか?斯く言う自分は宝くじを買うという「一歩」すら怠っている人間なんですけどね。誰かから怒られそうです。
今年の年末ジャンボは七億円、一等は23本だそうです。前後賞が一億五千万、46本。二等一千万円が184本。まぁ少なくとも、一等が当たれば日本の99%の人の「人生」が変わるでしょうね。すなわちこの年末、この日に最大「23人」の人生が文字通り「変わる」と言えるのです。
今日もまた、どこかで人の運命の大舵が切られます。誰かの命運を分ける日になるのです。この日は、特にたくさんの人の人生が変わるでしょう。
勿論、宝くじのように大きなことではないかもしれません。どんな些細な事でも、人の人生を変え得るということ。
では、良いお年を。