木下真三郎の日常
自らの裡を吐露する先として、やっぱり一番は文章、創作ですよね。
何の方向性もなく書き綴る快感は他には代え難いと個人的に思っています。
クソ短いし、日本語もよく崩壊しますが、それもまた一興。落書き帳みたいなものなので。
何の方向性もなく書き綴る快感は他には代え難いと個人的に思っています。
クソ短いし、日本語もよく崩壊しますが、それもまた一興。落書き帳みたいなものなので。
冬の徒然に。
2023/12/23 21:22
宿題スタートダッシュについて。
2023/12/23 22:01
創作について(1)
2023/12/24 17:01
創作について(2)
2023/12/24 17:17
(改)
素人目線、クッキング
2023/12/25 22:05
暇な年末。
2023/12/27 22:12
不思議な感覚について、文字に起こしてみた。
2023/12/29 17:35
昼型か、夜型か。
2023/12/30 23:16
年越しに際して宝くじ。
2023/12/31 23:54
元旦の日記。
2024/01/01 23:20
真三郎と音楽とイヤホン
2024/01/02 16:47
ルビと()の気付き。
2024/01/02 17:15
タイピングについて(1)
2024/01/04 17:28
タイピングについて(2)
2024/01/04 18:04
大分政治的な話。苦手な人、気分を悪くする人はご遠慮ください。
2024/01/05 22:41
クソゲー
2024/01/06 12:05
旅先から一句
2024/01/06 21:49
スキーの一句。
2024/01/07 19:42
雪遊び☆
2024/01/08 16:07
歩きたばこと散々な
2024/01/09 21:08
なんで宿題終わってないのやろ。
2024/01/10 22:41
なんかパチンってするやつ。
2024/01/11 22:12
3秒後、意外な結末。…………………………かもしれないよ。
2024/01/12 23:12
最後、小説について。
2024/01/13 20:28