表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

 久しぶりに考えてみると、なんだか自分がどんな音楽が好きだったのか、すぐには思いつくことができなかった。(それがちょっとだけ不思議な体験だった。自分の好きな音楽をすぐに思い出すことができないなんてことは、今まで一度も鞠は経験したことがなかった)

 さて、自分はいったい、どんな音楽が好きなんだっけ? 記憶を探り、自分の、純粋に音楽が大好きだったころの、そんな子供のころのことを三久は思い出そうとしてみた。(それはとても楽しい時間だった)

 三久は家の近くにある公園の中の道を走り始めた。体力のために、(それと気分を変えるために)少し走ろうと思ったのだ。

 こうして地面の上を走るのは、本当に久しぶりのことだった。そのせいなのかもしれない。……一度走り始めると、なんだか走ることがすごく楽しくなった。

 そのとき、三久は、風の中で、……あ、そうか。

 自分のことを好きになるって、こういうことか……。

 と、久しぶりの感覚とともに、そんなことを、思った。(不思議と思い出すことができた)

 それは音楽を初めて好きになった子供のころ以来、久しぶりに感じる、『自分を好きになる』、という感覚だった。

 そんなことを三久は思って、ふふっ、とその場で我慢しきれなくなって、含み笑いをした。

 あんなに落ち込んでいたのに、自分のことを大嫌いだと思っていたのに、……私って、以外と軽い性格なのかな? とそんなことを思ったりしもした。

 だんだんと(軽薄なことに?) 自分のことを、……好きになり始めている自分がいた。

 鞠は含み笑いを止めることができなくなった。

 それから、三久はいろいろと我慢することを諦めて、思わず、大きな声を出して、公園のランニングコースの道の上で笑い始めた。(もちろん、慌ててすぐに口元を押さえて、笑いをこらえたけど)

 ……そうか。そうだったんだ。

 三久は思う。

 全部、私のひとりよがりの強がりだったんだ。

 ……私が勝手に落ち込んで、私が勝手に誰かを羨ましがったりして、……嫉妬して、全部難しいことだって、そう、思い込んでいただけなんだ。

 私がわがままだったんだ。

 私が素直じゃないだけ、……本当にただそれだけの話だったんだ。

(……私が、可愛くないだけだったんだ)

「なんだ。そうなんだ」

 三久はそう言って、汗だくの顔で公園の芝生の上で立ち止まった。

(天気は晴れていて、青色の空が広がっていて、静かな世界にはとても気持ちのいい風がふいていた)

 トイレの鏡で自分の顔を見て、三久はじっと真剣な表情で、そこに映っている自分の顔を見つめている。

 ……その三久の顔には少し驚きのような表情が、一瞬だけ浮かんで消えた。

 その理由は、きっと三久の顔にある。

 三久の顔は、『笑顔』。

 それは本当に、本当に久しぶりに見る、自分の大好きな森三久のずっと探していた、『本当の笑顔』だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ