表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/156

死神は謳い、道化は踊る10

ユニークスキル。

所有者に大きな恩恵を与えるこのスキルには大きく分けて三つのカテゴリが存在する。

例えば八千代の『剣の道』や俺の『銀月の祝福』のような所謂パッシブ型。

例えば刃狼の『復讐者』やセイちゃんの『時空魔術』のような複数のアビリティを獲得できる通常スキル型。


そして、最後に。

『隠者』や『死神』のような一つのスキルがアビリティと複合されたアクティブ型。スキルであるにも関わらず使用の判定を必要とする物。

これはユニークスキルの中でも特に数が少ない。







死神を中心に広がる黒い瘴気。

それはまるで黒い雪のようであり、地獄の息吹のようにも見える。周囲に集う亡者の群れが恐れを成すように足踏みをした。



『主…アレハ…人ナノカ?』


「認めたくないけど人間だよ」



まあ、どっからどう見ても現実世界の異物だよな。

正直な話、アレがリアルでも存在してるって事実の方が俺は怖い。

見なよ、自分の体を弾丸みたいに飛ばして亡者軍団薙ぎ倒してる。

あの状態の死神には不死属性も何も関係ないらしい。ヤツの鎌に両断された骸が黒い霧となって骨に吸い込まれる。


高笑いを浮かべて手当り次第ぶん殴る女とか遭遇したくない。

立てば死神、座れば怪物、歩く姿は…地獄の番人か?なまじ神性的な光を出してるから正気度がゴリゴリ削れてしまいそう。笑えねぇ。



「気を付けろ、あの瘴気はお前にも障るぞ」


『理解…シタ』


「よし、行ってこい」



常時HPを減少させる『死の瘴気』

厄介なのはそのダメージ分、死神自身が回復する事か。クソリジェネ…『陰月』を使えるなら話は別だが数値の不足を補うにはスキルが足りない。



「一度でも隙を見せれば御の字…なんだけど」


『さあ、踊って見なさいな!』



あの人間モドキがそう易々と見せてくれるとはとてもじゃないが思えない。

今も片手で大鎌を振り回しながら骨と競り合う姿が見える。なんでレイドボス相手にソロで善戦出来てるの?

白装束に謎の紋様、骨と戦ってる姿は知らない人間が見れば英雄的に映るのだろうか。

残念な事に敵はソイツだぞ、大戦犯。



「どうするかなぁ…」



まあ、それでも悪い事ばかりではない。


この瞬間に死神の本気を引き出せた点と、アイツの首元で輝き続ける黒いブローチ。

装備の何個かはユニークスキル付きの物だと思っていた。最初は斧と迷ったが、あっちは多分『処刑人』。



「何とかあの首飾りを取れねえかな」



手立てはあるが行動に移せるかは別の話。

末葉はまだ手持ちにある…それでも、自分自身を蘇生させられる確証はない。

ここで俺が落ちれば全てご破算、なら安牌を取るのが先決。


亡者の軍勢は既に半壊している。

今は残りの亡者と骨が押し留めているがそれでも決定打にはならないだろう。

『隠者』のリキャストがもう少し短ければやり用はあるが、無い物強請りをしても意味がない。



「どうにか準備が終われば良いんだが」



死神との戦闘を開始して20分は経った頃か。レベル最低値なのに凄いな俺、半分以上は骨の成果だけど。

いや、アイツも良く戦ってくれてるよ。

そろそろ名前とかあげても良いかもしれない。



「ん?」



紫玉なんてどうだろう…なんて下らない事に頭を悩ませる俺の視界に、ピコリと一つメッセージ通知が入る。

素早くウインドウを開き、書かれた文章は読む。



『準備完了』



漢字四文字の簡素な物だが、俺の頬は自然と緩んでしまう。

待ちに待った最後の手札、俺が最も信頼する最大の切り札が出揃った。

やっぱり俺の当てなんてすぐに外れるな。



「俺もやる事はやっとくか」



死神ではないが、どこで展開を変えるのが一番劇的だろう。

腰に差す二本の直剣の頭を撫で、最後の仕込みの為に俺は動く。



書いてた半分が消滅したからちょこっと小噺、読み飛ばしても良いよ。


ユニークスキルについて。

希少度の高いユニークスキルですが、中には条件さえ満たせば誰でも…それこそ初心者でも取得する事は可能な物もある。

例を上げれば『復讐者』や『処刑人』などの行動系、魔術系の物は誰でも取れる。

ただ基本的にユニーク所有者は取得条件を明かさない。そりゃ誰でも固有の能力は隠したいよね。


そんな中で一人しか取得する事が出来ないユニーク…シリーズ持ちなる物がある。


例えば『隠者』『死神』『女帝』『正義』

この四つはアルカナムシリーズに属する物。

全プレイヤーの中で最も波長の合う者の前に姿を現す指導者のクエストを達成する事で取得出来る激レアスキル。

他にも武天シリーズやら魔法シリーズやら色々と数はあるけど、それは追々。


そんなシリーズ持ちのユニークスキルにはそのスキル固有のアビリティ…通称『ソウルアビリティ』が存在する、縮めて魂技。


魂技は各々異なる性能を持ってるけど、今回は死神さん経由でアルカナムシリーズ。

その能力は正位置と逆位置の反転。

ペイルライダーは『死神』の正位置のスキル効果…即死付与を使用するが、死詩葬演はその真逆。

他人のHPを吸って自分を回復させる再生。

周囲に居る敵がロストするまで続く半永久的なクソリジェネ。

死の瘴気はあくまで副次効果。


とは言え射程は短いから遠距離から一撃で落とせば普通に死ぬ。

まあ、落とせればの話だけど。


ついでに首領も魂技持ってるよ。

彼の場合はどっちだろうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ボスのこれまで考えると、相性良さそうなアルカナ多そうだから正直分からんなぁ。Lv1で隠居してるところは隠者っぽいし、ペイルライダーが死神やってなかったら死神でもいい気が とはいえ、今のとこ…
[気になる点]  首領のことだから、アルカナム『月』を持っているのは間違いないなーと思うのですよ。  複数のアルカナムを所持できるとなれば、天剣さんは『正義』『審判』で、これのどちらかでPK判定もノー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ