表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

四回目 翌日金曜

1:ボッチ

今北産業wwwwwwww


今日は特に報告する事も無かったよ。

長門(仮)と昼飯食べた。部活の奴一人誘ったけど。

ABCと関わることあったけど、3昨日の事は無かったかのように普通に接したぞ。

これはマジで褒めてくれwwwwww


2:ボッチ

あと登場人物の紹介いるか??

ちょっとまとめてみるか


3:名無し

ボッチ来てたか。

長門(仮)のアド聞けそうなふいんき(ryかい


4:名無し

あ、そうだしおり作戦はどうなったんだ報告しろスネーク!


5:ボッチ

アドはまだだwwwwww

本まだ読んでないwwwwwwww



あんまし進展ないから、今日の会話とかをだらだらと書いてたから投下するでし。


6:名無し

ボッチから見て委員長とかABCとかどんな感じなのか教えて欲しいんだが?

委員長は実は無関係じゃないかとかちらほら出てるし、ふいんき(ryとかでもいいんだ


7:ボッチ

休み時間。


俺「あ、本まだ全部読めてないけど、デスノは面白いな。」

長門「そう?・・・ならよかった。」

俺「・・・」

長門「・・・」

俺「えーと、月どれくらい買ってるの?」

長門「・・・わかんない。漫画も合わせたら結構多いよ。」

俺「そうなん?休みの日とかは何してる?」

長門「うーん・・」

俺「・・・」

長門「・・・」

長門「大体家にいる。・・・絵描いたりするけど。」

俺「絵?」

長門「絵。趣味でイラストとか書いてるんだ。絶対見せないけど。」

俺「あー・・・凄いねww今度見せてよ。」



長門は絵師だそうですww

(仮)付けるのめんどくせくなってきたw


8:名無し

そうだなABCはまず間違いなく黒だろうが委員長に関しては断定はできない気がするし情報が欲しいな


9:名無し

絵は危険な香りがwwww


10:ボッチ

あ、おkおkwwww

委員長はスレで書いた感じで正しいんだけど。


委員長は基本的には我侭娘だと思う。

最近の合唱でも大体一人で全部流れ作って指揮ってやってて思い通りにいかないと怒ったりするし。

まぁそれはクラス委員なんだし当然なんだけど、やる気無くなると練習もすぐに終わらせたりする。

とは言ってもうちのクラスは委員長がおらんと成り立たない感じかなー。

多分委員長と話した事ないやつでも委員長の事は知ってる。先輩後輩にも結構知られてるらしい。


うちの学校はたまに授業でディベートやるんだけど、委員長は凄すぎて誰も言い負かせられないwwww


11:名無し

普段と長門(仮)に対するときのギャップとか感じ入るとこはないか?


12:ボッチ

あと、委員長は家が金持ちらしい。詳しくは知らんけど。

まぁ俺の印象は今まで「うるさい」くらいしか無かったなぁ。


13:名無し

色んな意味で目立つ奴ではあるんだな


14:名無し

で、そんな委員長と水族館行くんだったな


15:名無し

委員長は声が大きく、自分の意見を明確に言うキャラか

典型的な、グループの中心ですね

方向性が間違ってても、周りも気づかない、気づいても指摘できない

こんな感じぽいですね


16:ボッチ

うん、そんな感じ。

てか、その把握力凄いwwwwww


17:ボッチ

ABC三人組の方は、セットで見ちゃうから個人的にはあんましわからん。

三人組と委員長が話してるの見ると、こいつら世界は自分中心で周ってると思ってるだろうな、って思う。


わかる範囲でこいつらの事書くと、


A子・・・前に俺が氏ねって言った女。直接は言ってないけど。

     茶髪で貧乳。化粧が濃い。足太い。


B美…声がやたら高い。明らかにわかるブリっ子。

    男と話すときにさらに1オクターブは声が高くなるwwww頭はいいらしい。


C奈…巨乳。



まぁこんなところかな。


18:名無し

お前一人だけ贔屓しすぎwwwwww

三人組は中学から?


19:ボッチ

いや、多分C奈は高校外部だったと思う。


委員長>A子>B美=C奈、的な力関係があるように見えるんだが、詳しいところまではわからん。


20:名無し

三人組と委員長とは会話あったのか?


21:ボッチ

うん、何人かいる中で何か話したよ。

俺が話しかけて驚いてた。


あと、長門(仮)と飯食ってるとこをA子に見られたな。てか凝視されてた。


22:ボッチ

ちなみに昼誘ったときの流れ。


俺「長門(仮)さんはお昼とかどうしてるん?」

長門「・・・」

俺「・・・」

長門「・・・お昼?ご飯のこと?」

俺「うん、俺は購買でパン買ったり食堂行ったりするんだけど」

長門「私はお弁当だよ。」

俺「そうなんだ。ね、今日お弁当忘れたりしてない??」

長門「・・・」

俺「・・・」

長門「・・・?してないよ?」

俺「いや、本とか貸してくれたお礼に昼でも奢ろうかと思って。」

長門「え、そんなのいいよ。やめた方がいいよ。」

俺「まぁじゃあ今日一緒に食べようよ?うちの部活で一人面白い奴いるから紹介するしww」

長門「食堂行ったことないし、いいよ。」

俺「ま、それなら尚更行こうか。決定ね。」


という感じで無理やりwwwwww


23:名無し

>>「え、そんなのいいよ。やめた方がいいよ。」

長門(仮)、やられてる自覚ありますね

ABCとか委員長、他のクラスの女の子の話は出てるけど

ボッチには友達の輪はないの?


24:ボッチ

うん、それ気になった。

そのときはスルーしたけど。

俺にクラスでの友達の輪は無いwwwwww

昼とかは部活のメンバと食べることあるけど、一人のことも多いしwwwwwwww


25:名無し

A子は調子乗りそうな感じ満々だもんな

案外A子が気にくわないからって理由もありそう


26:ボッチ

でお昼。

食堂で二人で待ってたら部活の奴参上。

「あ、どうもどうもお待たせしました。ボッチさん、すいません。

今日は食堂なんですね?僕食堂ひさしぶりなんですわー。並んでくるから待ってて下さい!」


彼は同じ部活で同じバンドでドラムしてる奴。

顔が99の矢部。めちゃガリ。

基本的に誰に対しても敬語使う奴で、それでいてよく喋る。

一人で何分も喋り続けられるトークレベルの高い奴だったので

長門(仮)といても会話絶える事無いと思って呼んでみた。


27:ボッチ

矢部「いやぁ、度々待たせてしまってすいません、先に食べていただいてよかったんですけどね。

 あ、ボッチさん、ちゃんと楽譜覚えてきました?僕あれ全く叩けないんですよー。」

俺「あ、矢部、こちらは同じクラスの長門(仮)さん」

矢部「あ、すいません名乗りおくれました、わたくし矢部と申します。長門(仮)さんも中学からですよね?

 4クラスしか無かったのに同じクラスになったことありませんよね~。あ、長門(仮)さん私の事知ってました?

 知らないでしょう?ボッチさんとはバンドで仲良くしていただいてるんですよ。

 ボッチさんは学校さぼる事もありますが、基本的に真面目でいらっしゃるので、長門(仮)さんも誤解しないようにしてくださいね。」

長門「あ・・・はい。・・・よろしくお願いします。」

座ったままペコリする長門(仮)に軽く萌えwwww


28:名無し

長門(仮)ちゃんかわいい~~!


29:名無し

矢部似は面白そうな奴だと、ひしひしと感じているんだけど、なんかこう、なぁ?


30:名無し

まあ敬語っていうのはよそよそしく聞こえるからな


31:ボッチ

で、三人が揃ってご飯食べはじめる。

矢部が何か話してるけど取り合えず無視して長門(仮)見てると、

長門(仮)はおもむろに弁当箱入れる袋からりんごとナイフを取り出して皮むき始めた。


ボッチ「え、長門(仮)さんいきなりデザート??」

長門「え?・・・あぁ、私今日はこれがお弁当だと思う。」

俺「思う?へ?りんご一個だけ?」

長門「うん。お母さん時々めんどくさいとこういう事あるよ。バナナ一房とか。」

俺「…豪快なお母さんだね・・・俺のチキンカツ少しあげるよ。」


ぶっちゃけ長門(仮)のキャラが把握しきれない・・・


32:名無し

せめて剥いとけよwwww


33:名無し

これは長門(仮)は萌だわ間違いなく、俺のチンコがそういってる


34:ボッチ

俺「矢部、お前マヨネーズかけすぎ。」

矢部「何を仰いますか(俺)さん。マヨネーズかけ放題なのが食堂の醍醐味でしょう?

あ、長門(仮)さんマヨネーズの語源を知ってますか?

マヨネーズはフランスのマヨネーさんが作ったんですよ。

これをスペイン軍にあげたら兵士がお腹を壊してフランス軍は圧勝したらしいですよ。」

俺「は?そんなもの食べたらやばいんじゃね?」

矢部「それがそんな事ないんですよ。それによって有名になったマヨネーズは

市民によって改良に改良を重ねられて、今に到るというわけです。」

俺「ふーん。ね、長門(仮)さんがつまんなそうにしてるからお前喋るなよ。」

矢部「え!?いや、ご冗談を。長門(仮)さんはこんなににこやかにしてるじゃありませんか?ねぇ?」

長門(仮)「いえ、愛想笑いなんでww」

俺・矢部「(愛想笑いかよ!!!)」


長門(仮)は楽しそうだ。良かった。

でもナイフは早くしまった方がいいと思う。


35:名無し

敬語キャラってたまにいるがここまで完璧な奴も珍しいなww


36:ボッチ

そんな感じで飯食べてると、食堂外の壁越しのガラスを通してA子がこっち見てる。

長門(仮)の背中越しだったから長門(仮)は気づいてないけど。

何かもうガン見って感じで。偵察か?

俺と目があったら、すぐ視線そらしていっちゃったが

何だかイライラしてくるけど、気にしない気にしない。


そいえば、妹も食堂にいてこっち見てたな。

兄妹ってこと矢部は知ってるけど妹はこのごろ

部活にも遊びに来ないしで、なんか学校では避けられてるから

俺からは話かけなかったわ。


矢部「あれ?妹さんじゃないですか?呼びましょうか?」

俺「いいよ、友達といっしょだろ?」

矢部「あ~そうですね。けど妹さんかわいいですね~」

長門「あの子、ボッチくんの妹さんなんですか?なんかすごくきれいですね」

俺「まあ、それなりにな(そうだろ~、そうだろ~)」

矢部「ほんとボッチさんと血がつながってるとは思えませんね」

俺「うっせ!」


37:ボッチ

矢部「そういうや(俺)さん、最近友達増えましたよねー?

長門(仮)さんにしてもそうだし。最近まで孤高を貫いてる感じでしたのに。

C組の委員長さん達ともよく話してるところ見かけますし。」


何故ここで委員長の話を振るのか・・・・マジで空気読め矢部。

俺「え?そうかな?ピアノ頼まれたからね。仕方ないよ。」

と、委員長とは仕方なく感をアピール。

すると、

長門「委員長ちゃんに頼まれたんだ?」

俺「え、あぁうん。」

長門「委員長ちゃんもピアノ上手いんだけどね。」

俺「へ~、そうなんだ・・・」

長門「委員長ちゃんは何でもできるし。」

俺「そ、そうかな?よく知らないけど。」


何で長門(仮)が委員長のフォローしてるのかわからない・・・。

矢部が委員長の事について熱く語ってるけど略で。


今日はそんな感じの長門(仮)とのやりとりでした。


38:名無し

長門(仮)いい奴だな・・・罪を憎んで人を憎まずか


39:名無し

いい試みだと思いますよ

というより、昼食は習慣化できないですかね

孤立してなければ、いじめはかなり困難になります


40:ボッチ

習慣化したい。

長門(仮)は人見知りしそうだと勝手に俺が判断したから取り合えず少しずつ

部活の人と引き合わせようかと思ってる。


ただ、長門(仮)も部活やってるからそっち方面で友達がいそうな気もするんだけど。


41:名無し

長門(仮)とはもっと突っ込んで話したいな

まだ時期尚早な気もするけど…


42:ボッチ

あ、あと前からちょくちょく話に出てくる昨日電話きた最初のスレで

メールしていじめの事を教えてくれた女が

長門(仮)と話してるのもちらっと見た。


割りといい方に進んでるんじゃないかと思ったりするんだけど。


43:名無し

ほーこれは、ボッチとの電話が効いてるのかもな。

お前があの後も長門と話すようにしているから、自分の態度を

見直して、普通に接しようとおもったのかもな。


44:名無し

委員長は関係ないという可能性も少なからずあるからなぁ

明日は遊び行くんだろ?それとなくいじめの事を匂わせておいても悪くないんじゃないか?


45:ボッチ

それが難しい。

俺は長門(仮)に関していじめの件を話すのにかなりナイーブになってるんだ実は。


46:ボッチ

結局どういう方向で明日会うかもはっきりしてないまんまだな。

一応まだ自分から攻めるよりは向こうの様子を伺う感じにするつもりだけど。


47:名無し

委員長が関与してないならむしろ匂わせないでもいいんじゃないかとも思う

関与してるなら向こうから話振ってくるんじゃないか?


48:名無し

アドバイスをする側はもっと冷静になった方がいいと思います

ボッチは学生だから毎日会える訳だし。

ボッチが来るまで状況とか分からない分、色々想像してしまうのは分かりますが

先走った意見は、ボッチを変に急かしたり、意識させてしまいますよ。


明日は委員長に対してアクションは不要だと思います。

委員長に意図があるなら向こうから切り出してきますよ。

変にボッチが臭わすと委員長から不要な憶測をされて

あまり良くない方向に向かいそうだと思うのは私だけでしょうか


49:名無し

正直すまんかった

まあ長門(仮)の性格的にじっくりいったほうがいいよな


50:ボッチ

あ、公にわからんようないじめって何かある??

ゴミ以外にも何かしてる可能性とか考えてたんだけど。

ぱっと見はそれと無視以外何もされて無い感じでさ。


51:名無し

トイレかな?


52:名無し

私の時代なんかだと、教科書、ノートに落書き&ノリづけ

陰口を書いた手紙をうっかり見せる

等々がありましたね


53:名無し

すれ違いざまにきめぇとかくせぇとか言葉の暴力とかかな?


54:ボッチ

教科書とかその類か~。ノリづけとかはひどいな。。。

そういやすっかり忘れてたけどなんか机に手紙はいってた

ご丁寧に封筒入りでwwwwww


55:ボッチ

放課後に体育館裏で待ってます、みたいな感じのありきたりなやつがwwww


絶対ABC三人組からだと思って読まずにわざとらしくゴミ箱に破って捨てたwwwwww

完全に忘れてたwwwwwwww


56:名無し

間違いなくABC三人組だなwwww

行かなくて正解だwwwwww


57:名無し

ちょっとまてwwwwww愛の告白だったらどうするつもりなんだwwwwww


58:名無し

長門(仮)は委員長に憧れてるところがあるんだな

いじめられても以前は仲良かったから友達だと信じているんじゃないか?


59:名無し

破いて捨てたってとこをABC三人組は突いてくるかもしれんが、

罠なら行くより数倍マシだなwwwwwwwwww


60:ボッチ

愛の告白なんかねぇだろwwwwwwwwwwww全然関わり無いのにwwwwwwwwww


……C奈だったらちょっと考えても、いやいやww


61:ボッチ

では今日は早いうちに落ちるよ。

明日は報告することあるだろうし、またよろしくお願いしますwwwwww


62:名無し

一応、何か切り出された時の為に

パターンだけ考えておいた方がいいですよ


63:名無し

明日に備えてゆっくり休んどけww

気楽に行ってきな、お休み


64:名無し

明日の報告待ってるだぜ?


65:名無し

しっかり楽しんでこいよ

委員長には優しくしてやれ


66:名無し

その呼び出しって

おもっきしタイミングよくね?


まあいかなくって正解だわなww

たぶん、また机にゴミいれられてるんじゃね?

月曜、ほんとに朝一でいってみそ

ゴミはいってたらシャメとっとけ


67:名無し

今更ボッチ乙~

長門(仮)はやっぱ若干浮いてるなww

でもいい子だと思う


今日はその手紙以外はいい感じに見える

で、行かなくて正解だと俺も思うwwww


分かったのはABC三人組の特にA子は性格悪くて

つるんでる二人は類友


委員長は明日の報告次第だな


68:名無し

正直長門(仮)が欲しいんですが

もらってもかまいませんね?


69:名無し

長門(仮)が委員長をフォローした理由ってなんだろな?

仲違いをしてしまった理由が自分にあって、そのため委員長のことは悪くは思ってないから

と思ったんだが、どうだろ?


今日の水族館では色々情報を集めるように、さり気なく聞いたりすればいい

その時にはメールではわからない顔の表情とか目とか仕草を見れば嘘をついてるのがわかるから

注意してみればいいと思うや


70:名無し

なんでもできる委員長とオタな自分(長門(仮))


って事で嫌われてもしょうがないよねーと

思ってたりするんじゃないだろうか


71:名無し

報告wktkして待ってるか


72:名無し

いまごろ長門(仮)はボッチと矢部の絡みを

描いてたりしてwww


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ