合唱部あるある!
これは、合唱部員(自称14歳)である筆者が合唱部あるある(と、いう名の愚痴)を書いたものである。
合唱部の人もそうじゃない人も是非是非。
1「活動日数がやけに多い」
これはあるあるだと思う。運動部が休みのときとかも活動があって、友達と遊べない!
筆者の学校は週2日休みをとるという規則がありましたが、何故か。なぜか。NAZEKA。
何かと「特別許可取ってきたから」「今日はありね?」などと実質ほぼ毎日活動という、、、
そのせいでマンガの新刊買えないんですけど?
ニコ超行けないしヽ(`Д´)ノプンプン
ブラック…(ボソッ)
2「腹筋きつい」
あるあるですね〜。毎日45分くらい腹筋と柔軟だし。
最初の方なんか、筋肉痛が治らなくてシニソゥ…でしたもん。
まさに文化系運動部。
3「曲多すぎて題名忘れる」
曲を多く取ると、題名忘れてしまうぅぅぅ……
もう部員内では、
「神様だったら」とか「ランラランのやつ」
とかで通じてしまう始末。
最後に、
こんなたくさん愚痴…じゃなくてあるあるがあるけど、やっぱり好きだ!
もし少しでも、共感した!面白い!と思ったら評価お願いします。投稿の励みになります。
皆さんの「合唱部あるある」も教えてほしいです!
感想はすべて返信させて頂きます。